※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
家族・旦那

夫との喧嘩後の仲直りについて相談です。喧嘩中で子供に悪影響と感じています。自分が悪いとは思っていないが、謝るべきか悩んでいます。夫がモラハラ気質で、謝ると負けたように感じるのが嫌です。

アドバイスください、
旦那と喧嘩後の仲直りについて。


大喧嘩して冷戦中なのですが、、、
私が悪かったとは別に思っていません😅

だからといいずっと冷戦なのは子供らには悪影響だから、嫌でも仲直りしないといけないなぁ
という感じです。
今すぐ離婚は考えてません。
できたらいいけど生活面も困るから今は離婚我慢しなくちゃという感じです。


でも私が悪いと思ってない場合でも
謝るしかないんですかね💦
でも謝ったら
モラハラ気質のある旦那だから
ただでさえ言いなりなってるから私が負け?みたいになるのも嫌だなぁと。

コメント

ママリ

こちらが悪くなければ、
私なら謝ることは絶対にしません!
が、俺悪くない!私悪くない!なんて、
子供の喧嘩みたいなことはしませんね。
しっかり話し合いして折り合うところを見つけます。

  • ママリ。

    ママリ。


    いつもこんな感じの喧嘩になったら、いずれこのことには触れずに普段に戻る
    みたいになります。

    話し合ったら結局
    どちらもわるくない、
    価値観の違い
    となって終わるだけで💦
    そのことについて話し合ったらお互いわるくないからどっちか我慢するしかなくて。

    • 1月17日
りい

うちも喧嘩になるといつもきっかけを作るのは私です😣
全く私は悪くないんですが、
「私は大人、私は大人」と呪文のように言いながら。

喧嘩になると私は話さなくなるのですが、
お前のそういう態度が良くないんだよとかって言われますけど。
いや、お前(夫)がそうさせたんだろ?って思いますが。

イラッとしますが、
その分共通の財布で買い物します笑