※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

しっかり者で賢い子供にはどんな習い事が適していますか?幼稚園に通い、優れた才能を持つ子供について相談したいです。

鼻につく書き方で申し訳ないですが、しっかり者で賢い子供にはどんな習い事をさせると良いですか?
具体的な内容は割愛しますが、幼稚園に通っていて、イベントのたびに同学年の子より完璧にできる姿に驚かされます
マイクを持った発表も歌やダンスも1番できて運動会のかけっこもぶっちぎりでした
先生方や周りの親御さんにも印象的なようでいつも褒められています
今下の子がいて習い事ができていないのですが、元々の素質をもっと伸ばしてあげたいです

コメント

はじめてのママリ

本人がやりたい事ではないでしょうか?しっかり者で賢い子なら自分が決めた事ならしっかり続けて成長していきそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    まだ3歳になったばかりで習い事という概念もなさそうなので何がやってみたいのか聞いてみます☺️

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、お礼を書き忘れていました💦
    ありがとうございました☺️

    • 1月17日
ひろ

習い事は得意なことを伸ばしたり苦手なことに慣れたりする意味合いが強いと思ってるので、やればなんでも出来るタイプなら本人が1番やりたいこと、好きなことをするのがいいと思います。
何でもできるとしても、自分は何が得意で何が好きなのか、自分で見つけるというのも大事ですし☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かになんでもできるタイプなので本人がやりたいことをやらせてあげるとよさそうですね✨
    ありがとうございます☺️

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

賢い子は興味持つことも沢山あるので本人がやりたいと言い出しますよ。
お友達で賢い子はやはり塾とかくもんは絶対、あとはバレエや体操やってますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふむふむ🤔まだ3歳なりたてであまりよくわかっていないようなのですが選択肢を与えつつ選ばせてみようと思います☺️ありがとうございます!

    • 1月17日