※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゅーまま
産婦人科・小児科

息子の手術入院で、おっぱいを欲しがる息子に対し、旦那との交代タイミングが悩み。絶飲食期間中は特に大変で、息子にとってどちらが良いか迷っている。交代に関するアドバイスありますか?

一歳になる息子が来週から尿道下裂の手術のため約十日間入院します。付き添い入院をするのですが、一回のみ父親との交代が許されており、そのタイミングを悩んでいます。。

その理由として、
入院日~手術当日~次の日の朝まで絶飲食なのですが、息子、離乳食はきっちり食べるのですが、今だに一日中おっぱいを欲しがるおっぱいマンです。
入眠のときはもちろん、夜中は3回以上おっぱいを求めて泣きます。
なので絶食が終わるまでの二日間を旦那に代わってもらい後を私が担当しようかと思っているのですが、入院中その二日間が息子にとっても1番大変な時なのかと思い、私がいた方が良いのか、それとも絶飲食のためおっぱいを求めるのに飲ませてくれない方が息子にとっては辛いのか、どのタイミングで交代がベストなのか悩んでいます。

ちなみに、手術当日から五日間はベッド上で傷を触らないために拘束もされます。

旦那は日々協力的で毎日仕事の前には朝ごはんや着替えなどをやって、帰ってきた、お風呂や寝る前までの一連をしてくれています。やはり私に1番なついては居ますがかなり息子との関係は強いです。今まで数回は1人で息子を寝かしつけした事があります。

十日間の付き添い入院は1人ではきついのでどこかでは交代はしたいのですが、どなたか同じ体験をした方や良いアドバイスがある方いらっしゃいますでしょうか?

コメント

hana 🪷

子供が1歳1ヶ月の時に全身麻酔をかける外科手術をしました。
にゅーままさんのお子さんとは手術内容が違うので絶飲食の長さも違いますが

うちの子は
前日21:00〜絶食
おっぱい 4:00〜絶飲
お茶や水 7:00〜絶飲
10:00手術開始 12:00病室戻り
16:00 おっぱいok のスケジュールで
初めての12時間断乳でしたが
泣いて泣いて泣いて大変でした。とにかくおっぱい目掛けて頭突きしながら叩いて泣いて怒ってました。
わたしが近くにいるより、看護師さんしかいない方が落ち着いてるんじゃないかな?と思うくらいに泣きました。

手術が終わってからも、手術をしたことなんかよりも
おっぱい出せーー!!と大怒りで 🥲
おっぱいの方も産後か!?と思いくらいパンッパンで
卒乳しておけばよかったとかなり後悔しました。

なので、おっぱいがない旦那さんの方が
おっぱいを求める大泣きはなく済むのかなと思います 😢

  • にゅーまま

    にゅーまま

    貴重なお話ありがとうございます!やはり、、、そうなりますよね🥲断乳しないといけない時間はやはり旦那に代わってもらったほうが良さそうですね。。でも手術日の朝から手術後数時間に解禁だとすると病院が空いていない夜中に代わることも出来ないし、、、悩みどころです😩さっき病院に電話しても、まだ手術の時間が入院してからじゃないとわからないと言われ、何も計画が立ちません😟
    あと4日で始まるので不安ばかりです😭長々とすみません。。お返事ありがとうございました。うれしかったです!

    • 1月18日
  • hana 🪷

    hana 🪷

    計画が立たないの困ってしまいますね 😞💦

    わたしなら前日の夜、病室に一緒にいれる時間まで一緒にいてあげて
    お子さんの寝る時間にママがバイバイ 👋🏼
    翌日手術前は旦那さんにお任せ
    術後 おっぱいがokになるちょうどくらいに戻って入れ替わるかなと思います‼︎

    ママの負担がかなりありますが
    付き添い入院のベッドで
    パパは添い寝するのがかなり狭いかなと思ったり考えると
    そのおっぱいとお別れの時だけ離れる流れがいいのかなあと。

    • 1月18日