※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

年明け2日より声が出なくなり扁桃炎になり4日ほど熱が引かず熱が下がっ…

いつもお世話になってます。
年明け2日より声が出なくなり扁桃炎になり4日ほど熱が引かず熱が下がってから仕事復帰しました。夜勤が終わり明けの三連休でこんどは副鼻腔炎になりやっと今日熱が下がりました。立て続けに引きずって39度近い熱がずっと……
元々の公休が続いてたので幸い有給は3つくらいで済んでるのですが明日まで休むか悩んでます🥲

シングルマザーで今月1歳になる息子をひとりでみてます。
熱がありながもなんとか家の事だけはやれてたので…両親にもうつすのが申し訳なく体調も良くなさそうだったので悪くなってから一人で見てて先月から仕事復帰したところで多分疲れも溜まってたんだとは思います🥲

弱音ははきたくないし人には頼りたくないけど正直病気治らなさすぎて熱も引かなすぎてしんどいです!
職場にも申し訳ないですが休んでもいいですかね🥲
皆さんならどうされますか?ちなみに息子は保育園預けず家出みたい、連れていけそうだったら預けてます💦

コメント