※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の保険について悩んでいます。保険会社の言葉に疑問を感じています。県民共済に入っています。

自分は保険を使って来たので損はなくです。
ですか子供の保険について今悩んでいます。昨日も医療保険やドル建てについて聞いて来ました。その他投資系は理解になかなか苦しんでいる為まだ手を出してません。

保険会社は終身とか一生を保証とかという言葉を使いますが、その会社が子供が死ぬまであるとはなかなか思えないし、人件費だって無くされてる時代にらその一生はどこからでてくるんだろうと変な考えになってしまいます。

今は県民共済はいってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

何を悩んでいるのでしょう?

優龍

子供さんが死ぬまでに親が入れた保険を使うとは限りませんよね?

ご自身も
今まで、親の入れた保険を一度も変えずに継続してるんでしょうか?

保険会社が潰れた時のこと考えるのは、
意味ないかと思います。
保険会社は潰れても
保障は次の会社が継ぐことになってます。

それ言ったら
現金で自宅に保管しかなくないですか?
銀行だって潰れるかもしれないし。

でも
自宅に大量の現金を保管して
火事になったり
災害時に、自宅に帰れなかったらどうなるんでしょう?
1番危ないですよね。

そういうリスクを回避する為に
銀行や保険や投資で
お金を色んなところに託すのがいいのだと思います

はじめてのママリ🔰

保険会社が潰れても9割はかけたものは保証されていたり、他の保険会社が管理して保証を続けたりはできます😊

私もアフラックに入る時に、いつか日本から撤退しませんかね?って20年くらい前ですが聞きまして、未だにアフラックはあります。

無くなった保険会社も当然ありましたが、保障内容もより充実した状態で新たな保険会社で続けることも出来ました😊

銀行だって無くなることありますし、証券会社も無くなることあります。
銀行とかに預けないでタンス預金してても家が火事にあえばなくなりますし、泥棒が入ればお金も誰も保証なんかしてくれません。

保険料からそういう人件費だったり、死亡率とか、その年齢でこの病気でこの保険を使うような状態など色んなところから確率を導き出して相互扶助の中で成り立ってます。

ソルベンシーマージン比率が200パーセントを切ると金融庁から忠告も保険会社に対して行われますし、この比率は各保険会社のホームページでお客様が調べることができ、余力のある保険会社で加入することも自分で選べます。

子どもが死ぬまでその会社があるか分からないってところで話すと、日本がそもそもあと50年、80年あるんだろうか…ってところに私は行き着いてしまいます💦