
①5ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔は3時間で、4時間に変えるべきか悩んでいます。 ②離乳食後の授乳の必要性やお風呂上がりの授乳について相談しています。
①5ヶ月の子の授乳間隔ってどれくらいですか?
今のところ3時間を目安に授乳してます。
あまり欲しがらない子なのか3時間過ぎても泣きません。
4時間にした方がいいのでしょうか?
②離乳食あげた後って授乳はしないといけないですか?
離乳食の後機嫌悪くなるものの抱っこしたら機嫌良くなり、泣かないのですが一応授乳してます。
③お風呂上がり(寝る前)の授乳は必要か?
お風呂上がり授乳して寝る、という習慣が付いたのですがそれもお風呂上がりは脱水が気になりあげてました。夜寝ると朝まで寝てくれるのでかなり時間も空いてしまう+お風呂上がり、という事で脱水が気になってます。寝てくれればそのまま寝かせていいのか、寝る前に授乳した方がいいのかわからないのでご意見をお聞かせください。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
①5ヶ月だったら間隔は気にせず欲しがる時にあげてました😊外出してる時だと5~6時間空いてることもよくありました😅体重増加が順調なら4時間あけていいんじゃないかなと☺️
②離乳食あげた直後も同じように欲しがれば飲ませてました🖐
③うちもお風呂上がって少し休憩して授乳して寝る…という感じでした😊そのまま朝まで寝てくれるなら起こさず寝かせてあげていいんじゃないかと☺️昼間にしっかり飲んでたら脱水の心配はないので🤔

ひろぽん
①欲しそうにしてなければ、4時間空ける時もありました。泣かずに指しゃぶりする時は欲しいサインだったので授乳しました。
②離乳食後は泣かなくても授乳してました。9ケ月頃からは離乳食しっかり食べて、食べた後泣かないなら授乳はしませんでした。
③うちも夜寝る子だったので、寝る前は授乳してました。まだミルクや母乳が主な栄養の時期なので。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そういうサインもしっかり見ないとですね💦
今は泣かなくても授乳した方が良さそうですね!
なるほど!貴重なご意見ありがとうございます😊- 1月17日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
5ヶ月になるとそんな気にしなくていいんですね!😳
離乳食後すぐというわけでなく、少し空いてから欲しがればって感じでしょうか?
そうなんですね!脱水の心配ないようで安心しました!
退会ユーザー
離乳食後すぐ欲しがればあげるし、欲しがらなかったら少し空いてからでした😊それでも食べて1時間以内には授乳してました🤔
あと、5ヶ月頃からマグでの水分補給の練習もさせて、外出時はマグで水分補給できるようにしてました☺️
はじめてのママリ🔰
なるほど!離乳食後はまだあげるべきですね!
マグの練習すごいですね😳
飲み口は乳首のでしょうか?
退会ユーザー
リッチェルの生後5ヶ月から使えるストローレッスンマグを使ってました😊
哺乳瓶を吸うような感じで吸って飲めるので上達も早く、ストロー練習によかったです☺️
はじめてのママリ🔰
いい商品まで教えていただきありがとうございます!早速購入してみようと思います😳