※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子が体重増加に悩んでいます。ミルク拒否の完母で、食に興味がないようで、母乳もあまり飲まない状況。離乳食も拒否中。体重増加の方法について相談しています。

生後7ヶ月の息子がまだ6.6kgしかありません。。。

ミルク拒否の完母ですが、そもそも食に興味がないのか母乳もそんなに量を飲みません。

3000gで産んだのに遂に成長曲線から外れてしまいました。。。

離乳食も拒否してますが、ミルクよりはまだギリギリ食べてくれます。
体重を増やしたいのですが、どんな方法があるのか教えて欲しいです😭😭😭
今思いつくのは、おかゆやパンがゆに粉ミルクを混ぜようかと思っています。

コメント

あき

友人の子も、体重が全然増えなくて、同じ時期に同じくらいの体重でした💦
医師から離乳食を食べてくれるなら、早めに3回食にしようと指示があり、早めに3回食にしていたようです☺️

別のママ・お子さんですが、7ヶ月で保育園に入れて仕事復帰しようと、完母でしたがミルクをあげてみたら、ミルクアレルギーが発覚して、こちらも医師から早めに3回食にして、保育園で対応してもらうように、との指導があったみたいです🤔

離乳食を食べてくれるなら、医師や自治体の保健師さんなどにも相談しながら、早めに3回食にした方がいいと思います😊

  • なつみ

    なつみ


    ご回答ありがとうございます!
    ちょうど今日別件で保健師さんと話す機会があって同じこと言われたので早速今日から3回食にしてみます🥹✨

    アドバイスありがとうございました🥹✨

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

うちの子も同じくらいで曲線外れてました😊
パン粥自体はミルクで作るのは全然有りですが(うちもそつしてた。食べない子でしたが笑)、暫くミルクあげてないようでしたらミルクアレルギーが出る可能性もあるので注意した方が良いかもしれないです。


因みにガリガリでしたけど、医師からは元気なら問題なしとの事でした笑。

  • なつみ

    なつみ


    早速さっき、ミルクがゆあげてみたら、見たことないくらい食いつきが良かったです🥲💕
    しばらくあげてないとアレルギーでることがあるの知りませんでした😭💦
    様子みてみます!ありがとうございます🥺✨

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

うちも4ヶ月検診ひっかかり毎月身長、体重だけでも測りに来て!と言われています。
ちょうど7ヶ月なったばかりで同じ感じですが寝返りもできてて発達に問題なければそこまで心配しなくても良いと言われました☺️
食べる子は食べるし食べない子は食べない、子どもたちはそれぞれ違うしあくまでも目安だからそこまで心配しなくても良いとのことでした😅
親からしたら心配にはなるけど食べない子に無理に食べさすのも酷だと諦めています😭
質問の回答になってなくてすみません😭まさに同じ状況だなっと思ってついコメントしてしまいました。
ちなみに我が家も産後2日でミルクやめました😅
どんなに頑張っても5mlぐらいしか飲んでくれなくて😂
今でもたまに預けたいと思いやってみますが噛むだけで全く飲もうとしません😂

  • なつみ

    なつみ


    そうなんですね!
    我が家も発達に今のところ問題はないので、それを聞いて少し安心しました😮‍💨

    もうほんとに食べないし飲まないのでストレスがすごいです😭😭😭

    正直母乳の出も最近悪くなってきてるので更に焦ってきました💦

    個人差があるのはわかっていても食べてほしいって気持ちを捨てきれません🥲

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重今日測ったら6.6kgで同じでした😁
    ほんと食べさすのも一苦労ですよね😨
    最近遊び飲み?なのか全然飲まへんのにめっちゃ噛んできてニヤって笑ってくるので飲まへんことに対してもストレスやし歯茎やけど普通に痛いし出かけるタイミングのかで長時間飲ませられへんし飲んで欲しい時にあげてものけ反ってギャン泣きやしストレス感じるのめっちゃわかります😭
    飲まないの母乳もなかなか出なくなっちゃいますよね😢
    うちは上の子もあんまり食べなくて2歳ぐらいからやっと食べるようになったのでこんなもんかなー?って思ってます😂

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月の娘ですが5900gです😊
生まれた時は2200gでしたがどんどん成長曲線から離れています😅
我が子もミルクも離乳食もどれも反応薄くて…そして水分多めのペースト状態を好んでいます…😅
私はこの子の個性とこの子のペースや食べたい量、飲みたい量が今がベストなんだと思っています。でも病院や健診はなかなかそう言ってくれませんよね…😅ですが助産所の助産師さんの中には徐々に体重が増えていることやミルク飲んでるし食べられるものも少しずつ増えているから大丈夫だと言ってくれます😆まだ2回食ですが無理せずに進めていこうと思います。私がイライラし始めたら娘が可哀想で😢娘と私のペースで無理なくミルクも離乳食もやっていくつもりです。
体重を増やしたいならとにかく間食をって言われたことがありますが…バナナヨーグルト、ボーロ、さつまいもなど食べやすいものをみつけて食べさせると言われました🍙

  • なつみ

    なつみ


    うちもいまだに固形感あるの嫌がっててペーストにしてます🥲
    みじんぎりなんて夢のまた夢です。笑
    母乳の出が悪くなってきてるので、更にどうしようって焦ります😵💦

    間食!確かにおやつはあげたことなかったです、、、!
    ちょっとボーロとかあげてみます!!ありがとうございます🥺💕

    • 1月21日