※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
₍ᐢᐢ₎ pyon.
その他の疑問

デザインは再現されたが色味が違う。不満を伝えると言い訳された。我慢すべきか悩んでいる。



こどもがデザインしてくれた
ブレスレットをハンドメイド作家さんに
オーダーをしていたのですが


ポイントのデザインは忠実に再現してくれ
そこはよかったなって思ってました!


でも色味が指定したものじゃなくて
優しいカラーで蛍光色ではないもので!と
伝えてあったのにほぼ蛍光色に見える


そして5色入れてもらったけど
蛍光カラーが3色、ミルクがかったのが2色
まったく統一感がありません!


蛍光カラーに見えるのですがと伝えたら
○○と▽▽と□□の色を使いました、って。


いやいや、使った色を聞いてるんじゃなくて
違う色だって言ってるんですけど
ってなりましたが強くは言えずにいます(´ºωº`)


せっかくこどもがデザインしてくれた
ブレスレットをつけれるーって楽しみにしながら
1ヶ月待ったのに、これかよって
ポイントデザインは忠実に再現してくれたからこそ
こどもに申し訳ないですし
描いたやつーって喜んでたから
蛍光色でも買った方がいいのか悩んでます。


もうひとつはピアスのオーダーでしたが
色味も形も え?ってなってしまいました(´∵`)


さすがに別物だし
そこのデザインがなかったら、ありきたりだよ
っていうような仕上がりだったので
違って見えるのですがって伝えてみたら
フリーハンドなので、嫌なら作り直しますって
言われてしまいました。


時々上から目線みたいな感じで
なんか嫌な気分にさせられる方だし、色とか
何度も説明してのこれで
あと2つ作ってもらうのが不安で仕方ないです。


みなさんなら我慢して買いますか?
色は希望のものじゃなかったけど
ポイントデザインが忠実にそのまんまだったから
統一感ないカラーでもつけますか?

コメント

₍ᐢᐢ₎ pyon.

色が気に入らなくても、こどもが
描いてくれたデザインに
似てるならこどものために買う!

₍ᐢᐢ₎ pyon.

デザインそのものとはいかないけど
デザインに似たような色づかいで
希望の蛍光色じゃないもの で
つくってくれる人にお願いして買う!

₍ᐢᐢ₎ pyon.

5点オーダーしてるので
これとこれはやめて、これは買う!
っていうのはできません。

なので、我慢して13000円払って
デザインが同じだからって
希望配色じゃないものをつけるって
ことになります!5つも!

これだー♡できたね!って
喜んでたのに、待ってたのにもう
なんだかモヤモヤしちゃいます。

りか

作り直してらった方がいいと思います💦
私もハンドメイド作家してますが、そうゆうのがあるのでオーダーは受けてません。
難しいんですよね、相手の頭の中にあるイメージを再現するのは…
細かく指定して作りなおしてもらった方がいいです!
ここはこの色、ここはこの色。
それでも明らかに違うのなら
もうその方には無理なので
諦めて買うか、オーダーキャンセルするか…
ただ、色々作り直してからのオーダーキャンセルは作り手としてはかなり嫌ですが、、。

それでもその作家さん、オーダーを再現出来てないのに上から目線な感じ、嫌ですね💦
納得いかない作品を作ってもらえないなら会う事はないし(あんまり言っちゃいけないか)キャンセルして他で注文するのがいいかもしれないです。。
それ届いても付けないですよね。

  • ₍ᐢᐢ₎ pyon.

    ₍ᐢᐢ₎ pyon.



    コメントありがとうございます𓍯


    なんだか、伝わらない方で作り直してもらうのも心配で( ´•̥_•̥` )
    イメージが伝わらないのが不安だったので
    写真も送りこんな感じと何度も伝えていたんです、、


    聞いてみたら
    ○○で色を入れました。って言われてしまって、、
    いやいや!これ蛍光色じゃんってなってしまって。
    こうなるってわかってたなら、なんで先に言わなかった?
    って思ったのと、私は悪くないけどって感じで。

    • 1月17日