
コメント

てんまま
そうですね!一時期住んでいましたが、それが当たり前でした。なんなら当日退院もありました😂
その代わり産後1ヶ月くらい自宅にヘルパーさん来てくれる制度もありました!

あられちゃーーん
いとこがアメリカ🇺🇸に居ますが
翌日退院でヘルパーさんも毎日は来れないと言われ、叔母が慌ててアメリカ🇺🇸へ飛びました😂
特に日本は、ひと昔前まで
産後はテレビや読書もNG
お風呂もNG、赤ちゃんのお世話だけをやりなさい!って文化だったそうなので叔母は血相変えて飛行機✈️とってました😳
逆に日本🇯🇵の里帰り出産などの話をすると海外では羨ましがられるようですよ!!
体調の問題は別として、海外にキャリアウーマンが多いのがなんとなくわかりますよね😮

き
確かアメリカは正常分娩なら入院2日分しか保険がおりないみたいです😅
なのでみんな2日以内に退院するのが多いんだと思います!
しかも退院後2日後に新生児検診があって外出するみたいなので
お母さんも赤ちゃんも大変ですよね🤣

さーちゃん
わたしも二人目産みましたが
朝に産まれて夕方退院って言われましたが
検査に引っかかり次の日でした!そして毎日のように新生児を連れて病院通いでした笑
めちゃめちゃ辛かったです笑
はじめてのママリ🔰
カッコ良すぎます!それだけやっぱりタフなんですね!
当日はやばすぎます笑
ヘルパーは助かりますね!
てんまま
あ、すみません、経験談ではなく周りがそうだっただけです😇
ヘルパーさんいいですよね!でも家に他人いるのも嫌ですよね。(笑)宅食がいいなぁー。