![ズボラ🦥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の子どもが胃腸炎で痛がって泣き叫ぶ症状について心配しています。昨日小児科で診察を受けたところ、胃腸炎と診断されました。夜になると再び痛がって泣き叫ぶため、胃腸炎でこのような症状が出るのか不安です。
下の子(もうすぐ1歳半)が
昨日から「痛いーーーー」っと
反り返って泣き叫び
6ヶ月で腸重責になったことがあり
そのこともあったので
昨日小児科でみてもらいました!
エコーでは腸重責にはなってないから
胃腸炎と診断されました💡
今日の日中は
元気にいつも通り過ごしていましたが
夜になるにつれまた昨日のように
「痛いーーーー」っと
反り返って泣き叫びます😭
寝てても寝付けず痛くて泣き叫んで
寝付けないようです😭
今まで何度か胃腸炎になってますが
こんなに泣き叫ぶことは
なかったので…
胃腸炎ってこんなに泣き叫びますかね?😭
- ズボラ🦥(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
えぇ…怖いので私なら夜間緊急行くと思います😰
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
我が子はそれで鼠径ヘルニアでした💦
私も夜間救急行きます💦
-
ズボラ🦥
1歳半頃に発症したんですか?
救急行こうと思ったら
ぐっすり眠りだしたので
とりあえず様子見てみます☺
ありがとうございます!- 1月16日
-
あい
一歳半でしたね。突然、痛い!と言い出したので見るとパンパンに腫れていました💦
夫も小さい頃に鼠径ヘルニアになり手術をしてるので知識としてもっていました。
ビビらせてしまってすみません🙏このまま何も無く過ごせるといいですね☺️
お大事にしてください。- 1月16日
-
ズボラ🦥
1歳半だったんですね💡
鼠径部がパンパン😣
痛かっただろうなぁ…😭💭
さっき調べてたら鼠径ヘルニアは
遺伝的な要因もあるみたいなこと
書かれてました!
ご主人が小さい頃になったことで
気付くのも早かったんですね✨
全然です☺
私もあいさんが教えて下さって
鼠径ヘルニアというものを
知ることができたので🙋🏻♀️
ありがとうございます✨
本当に何事もなく過ごしてくれると
いいのですが🥺🙏🏻
ありがとうございますっ🥺🩷- 1月16日
ズボラ🦥
救急に行こうと思った頃から
ぐっすり眠りだしたので
とりあえず様子見てみます☺
ありがとうございます!