※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
妊娠・出産

生後26日の新生児、ミルク量を増やしてもいいでしょうか?飲ませすぎでしょうか?生後3週間〜4週間はどれくらい飲ませていいのでしょうか?

生後26日の新生児、ミルク量は100を2.5〜3.5時間おき、だんだん3時間もたなくなりぐずるようになりました。
出産時の体重は3800グラム、2週間検診で4100グラムです。
ミルク量を少し増やしてもいいでしょうか?
飲ませすぎでしょうか?
生後3週間〜4週間はどれくらい飲ませていいのでしょうか?

コメント

ままり

生後3-4週間は
80-100mlあげてました!
ミルク缶の月齢ではなく
体重などであげる量判断してます!
元々大きい子なので少し増やしても良さそうな気もします、、

  • あき

    あき

    回答ありがとうございます。
    そうなんです!元々大きい子なので、ミルク缶の目安より多少多くあげてもいいんじゃないかなと悩んでおりました。またぐずったら少し増やして様子を見てみようと思います。

    • 1月16日
ままり

ミルクの量難しいですよね!
欲しがる子は欲しがるみたいで
うちも混合でしたが足りなくて
どんどん増やしていきました(笑)
結局生後1ヶ月ちょっとで120ml飲んでて
1ヶ月検診では48g/日増えてました(笑)
小さめに生まれたのに食いしん坊なのか今ではすっかり大きくて
成長曲線超えなきゃいいかなと!

  • あき

    あき

    夜中にぐずって泣かれると、こちらも焦ってしまっておりました。
    スワルドが合わず、おくるみも動きが激しいのか包み方が悪いのか腕がすぐ出てしまいよく目がさめてしまうようで困っております(笑)うにさんのお子さんは1ヶ月ちょっとで120ml飲んでいたと見て安心しました。たくさん飲んでくれるのは元気な証ですね!

    • 1月16日
  • ままり

    ままり



    夜中のぐずぐず本当に焦りますよね、、😕
    1-2ヶ月で140ml目安らしいので
    大丈夫だと思いますよ!
    念の為1ヶ月検診で確認してみたらいいかもしれません!!
    お互い頑張りましょ😂💗

    • 1月17日
  • あき

    あき

    そうですね!
    1ヶ月検診で相談してみます!
    頑張ります😭
    なんだか元気出ました。
    ありがとうございます💛

    • 1月17日