
生後3週間の新生児、ミルク量について不安です。飲むのに時間がかかり、量も40しか飲まないことも。病院で受診すべきか悩んでいます。
生後3週間の新生児、ミルク量について
3、4時間おきにミルク飲んでます🍼
120飲む時もあれば40しか飲まない時もあります。
それも飲むのにすごく時間がかかっていて、、
別件で病院を受診した際に、
飲みが悪ければ脱水も心配だから
病院を受診してと言われ一応明日予約入れてくれているのですが
受診するべきか迷っていて。
確かに飲むのに時間かかるし、40しか飲まないこともしばしばあるし、、
これは「飲みが悪い」うちにはいりますか、、?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクだと腹持ちがいいからお腹すかないとのまないですよね…😅
1番は体重の増加量で見るのがいいですが…
はじめてのママリ🔰
たしかに、、授乳よりミルクの方が腹持ちいいって聴いたことあります💦
体重は順調に増えてはいるので、、飲みが悪いってわけではないですかね💦
はじめてのママリ🔰
新生児だと脱水も心配する助産師さんの気持ちもわかるのですが、全く飲めてない状況でなければ大丈夫と思います。
あとはおしっこがでてるかどうかですね🤔