※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろまる
子育て・グッズ

隣の奥さんが最近姿を見せないので心配。助けを求めるべきか迷っている。迷惑でないか気になる。

一軒家の隣の奥さんが2歳と5ヶ月の子を自宅保育しているのですが、寒いせいか最近全然姿を見かけません⛄️
私はリモートワークで家にいるのですが、車でお出かけしている様子もあまりないようです。

うちは保育園に通っているので少し会話したことあるくらいであまり絡みはないのですが、子どもとずっと一緒で奥さんメンタル病んでないか、具合が悪くなってないかめちゃくちゃ心配です…😥
夫婦とも実家が遠方で、頼れる人も少ないみたいで…。
顔見知り程度の隣人が『困ったことない?』『気晴らしにうちに遊びに来る?』と訪ねてきたら迷惑でしょうか❓💦

コメント

はじめてのママリ🔰

気が許せる仲ならいいですが逆に気を使いそうなのでお気持ちだけでいいかなって思います😅

  • しろまる

    しろまる

    ですよねー😭大人しそうな奥さんなので負担になるようなことは避けたいところです…。

    • 1月16日
るーちゃん♡

少し接点があるならいいかもです!
気にかけてくれる人がいるだけで嬉しいです

  • しろまる

    しろまる

    私も気にかけてほしいし嬉しいタイプです笑。お隣さんがそうであればいいんですが迷惑だったらどうしようと二の足を踏んでいます🥺

    • 1月16日
ママリ

下の子まだ小さいのと、子供2人連れてお出かけは大変だと思うので、あまり出掛けてないのかもしれませんね😳😳

『よかったら遊び来ない?』って軽く言ってみて、来てくれた時に、会話の延長で『困ったことない?気晴らしにまた遊びにきてね』って言われるといいかな?と思います😋💕
わたしは気に掛けてくれると嬉しいです😍

  • しろまる

    しろまる

    子ども2人連れてのお出かけは想像しただけで大変ですね😰
    最近滅多に遭遇しないですが、そんな感じで軽く誘ってみようと思います❣️

    • 1月16日
3児ママ

私は正直に言っちゃうと迷惑です。

もし疲れていたとして、人が来る&話すこと自体が余計疲れます。

私も雨戸開けなかったり、してる日々が多いため外に出た時に近所のおばさんに、
雨戸も空いてないし、洗濯物も常に干してるし(理由あります)公園でも見かけないし〜いつも心配でって言われたことありますが…

その場は笑い通しますが、心ではめっちゃ不快な気分になります。

監視されてる感じで…

もちろんわたし個人の意見です🤣

  • 3児ママ

    3児ママ

    あ、公園にいないのはパートに出てるので平日は保育園です。
    土曜は支援センターで、日曜は天気と私のやる気次第で行ってますよー🤣🤣

    • 1月16日
  • しろまる

    しろまる

    正直な意見ありがとうございます!
    お隣さんがもし不快になるタイプだったらと思うと、やっぱりそっとしておくほうが最善な気もしますね😇人付き合いで疲れちゃったら本末転倒ですしね…。

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

どうしても気になるようでしたら困ったことない?と尋ねると気持ちは嬉しいけど、多分大丈夫ですと答えると思うので最初は果物など持って実家から沢山もらって食べきれないので〜とか言って様子を見るのはどうでしょうか…?会話の中で困ったことはないか、体調はどうか?など話してみるとか。
それにしてもしろまるさん、優しいですね☺️
私だったら、そんな風に訪ねて来てくれるの嬉しいです!
ただそういうの苦手な方もいると思うので難しいですよね…

  • しろまる

    しろまる

    果物作戦いいですね〜!お隣さんならではですね🍊ちょっとフルーツ買ってきます。
    私も訪ねてきてくれたら気晴らしになるし嬉しいんですが、苦手な方だったら単なる迷惑なので難しいですね…💧

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

会うタイミングがあれば、「最近寒いですよねー。お家遊び困ったら、うち遊びに来てくださいね」と声かけしても良いかなと思います😀
わざわざピンポンされたら、ちょっと嫌かなと思ってしまうかもです💦

  • しろまる

    しろまる

    わざわざピンポンはやっぱりナシですよね…さすがにウザがられそうです😇
    奇跡的に遭遇できたら、声をかけてみようと思います🙇‍♀️

    • 1月16日
ママリ

子供とずっと一緒でも平気な人もいらっしゃると思うのでなんとも言えないですね😢

やはりたまたま会ったときなどに、世間話からそれとなく聞いてみるぐらいがいいかと。

いい風に捉えていただけるといいですが、
えーそんなふうに思われてたんだってなったら隣同士ですし気まずいです。。

  • しろまる

    しろまる

    自宅保育でも全然平気な方もいらっしゃいますよね。
    人付き合い苦手なタイプかもしれないし、偶然会ったときにでも聞いてみようと思います😅

    • 1月16日
deleted user

優しいですね。気にかけてくれてるだけでも嬉しいですよ!私の場合ですが😂
まさにわたしも頼れる人がいない中、2人自宅保育してます。
お友達と遊ばせたいけど、みんな働きに出ているから居なくて💦
今度会ったときにでもサラリと、こんにちはー!今度うちでお茶しない?!子ども全然ウェルカム!ってアゲアゲで誘ってみたらどうでしょうか?
実際私は知り合いにそう誘われてノコノコついていきました😆

  • しろまる

    しろまる

    2人の自宅保育毎日おつかれさまです😭児童館にでも行かないと年の近い子ってなかなか会えないですよね💦
    全然ノコノコ来てもらいたいので、今度道端で会えたらそんなふうに明るく誘ってみることにします😅✨

    • 1月17日