
職場で嫌いな人がおり、一緒にいるだけでイライラする。その人と関わらず業務をこなしたいが、うまく気にしない方法が見つからない。同じような経験をした人はいるか、どう工夫しているか知りたい。
職場に嫌いな人が一人います。
相手も私の事嫌っていると思います。
嫌い合っているので、必要以上に関わらず業務上の話しかしません。
が、同じ空間にいるだけで腹が立つ時があります🤣🤣🤣
目付きにイラッとしたり、その人の話し声にイラッとしたり、その人が他の人と話している内容にイラッとしたり笑
見えないものとして意識しないくらいにならないと疲れてしまうのですが、うまく意識しない、ができません😭
同じかたいますか?
どう工夫していますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
います🥲どこの職場にも1人はいますよね笑
わたしも関わりたくないのでほぼ話さないです。ほんとに必要な時だけ話すくらいで!ですがもう慣れたのでどうでも良くなりました😂😂

はじめてのママリ🔰
嫌い合ってます!
業務の話ですらイヤなので、なるべくおなじ空間に居合わせないようにしてます😅
ただムカつくのがお互い嫌い合ってるってわかってるのに、あっちが平然と話しかけてくるとこです😭
妊娠前は飲み行きましょ~とか、仕事中も普通に話しかけられました😔
私は嫌いな人と飲みに行くなんて時間とお金の無駄をしたくないタイプなので、何考えてるんだかサッパリわかりません。
夫にきいてみたら、あっちは仲良くしたいんじゃない?って…😅
たまに自分が子どもなのかなーとかおもっちゃいます🤣笑笑
-
はじめてのママリ🔰
まさに私が、嫌い合ってるけど平然と話しかけるタイプです🤣笑
嫌いだけど、仕事がやりづらくなるので、普通に接してるのだと思います(私はそうです)
でもランチに誘った時に無言で眉間にシワ寄せられたので、あぁこの人とはもう無いな…と🤣
普通に「今日やめておきます」て言われるなら良いのですが。
そこから必要以上に関わらなくなりました笑笑- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
まさかの😂💦
私も仕事がやりづらくなるのは嫌なので業務上は普通にしようとしてるのですが…
個人的に決定的だったのが私の夫もおなじ職場なのですが、昔その女性が夫を好きだったらしくて😅
そのときは付き合ってもなくただ仲のいい上司部下関係だったのですが、その女性が夫に、自分が彼女でもないのに「あいつ(私)とだけは付き合うな!」とかひどい言われ方されてて😂😂笑
挙げ句の果てにはもし二人が付き合ってたの早く言ってくれてたら仲良くできたのにー!
とかいってたらしくて…
え、なんで!?ってなりました笑笑- 1月16日
はじめてのママリ🔰
どこにでもいますよね🥲
やはり慣れですかね…😂