※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

高気密高断熱の家で全館空調をつけるか悩んでいます。寒い場所やエアコンの配置、換気方法について教えてください。

高気密高断熱の家で、全館空調つけてない方。
全館空調つけるか迷っているので教えてください。
①廊下や階段、脱衣所など寒い所はありますか?
②エアコンはどこに何箇所つけていますか?
③第一種換気か第三種換気どちらですか?
その他あれば教えて頂けると嬉しいです。

コメント

まころ

全館空調なしです!
我が家は廊下って言うほどの
廊下はないのでリビングのエアコン1台でまかなってます!
玄関付近でも寒いって程ではないです。
2階はそれぞれの部屋にエアコンありますが、1階はダイキンのエアコン1つです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    エアコン一台で、廊下がないのは良いですね。扉を開けると他のところも暖かくなる感じでしょうか🤔ちなみにリビングは何畳くらいでしょうか?

    • 1月16日
  • まころ

    まころ

    そうです!扉を開けておいたら全部の場所が暖かいです☺️
    リビングは20畳です☺️

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもリビング20畳くらいの予定なので大丈夫かもしれないですね!ありがとうございます😊

    • 1月16日
deleted user

全館空調つけてません!
①我が家も廊下というほどの廊下がないので、1階はリビング1台で足りてます。
②子供部屋は今のところまだエアコンつけてませんが、一応コンセントの工事はしました。主寝室にもエアコンついてますが、リビングのエアコンしか使ってません。
③確か3種だったような💭なんかエコな方選びました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    エアコン一台で足りてるんですね!念の為他の部屋もつけておいて、使わなければ電気代もお得で良いですね🉐全館空調なくても暖かいのが分かり助かりました☺️

    • 1月16日
ママリ

断熱等級6の全館空調なしです。
エアコンはリビングと寝室のみです。脱衣場はリビング隣接で、ドア開けてるのでリビングと同じ温度になってます。
廊下はエアコン不要と思いドア閉めてますが、流石に温度差はありますがカーディガンやベスト羽織る程でも無いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    脱衣所と隣接良いですね。エアコン台数も少なくて良いので効率的ですね。うちも廊下が少しあるので寒いかなと思ってたんですがそんなに温度差がないとのことで安心しました☺️

    • 1月16日
ももこ🔰

全館空調なしです!
廊下はほぼないので、寒いのは脱衣所ですね。今の時期は小型のヒーター(壁掛け)を利用しています。
エアコンはリビングに1台、寝室に1台あります。寝室は夏のみ使っています。今後子供部屋にもう1台つける予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    脱衣所は寒いんですね。うちも小型のヒーターなど置ける場所考えておこうと思います😀念の為一部屋一台エアコンつけておいた方が良さそうな感じですね☺️

    • 1月16日
ずん

全館空調なしです。
① 階段はリビングイン階段なので寒くはないです。北側の部屋が少し他より寒いですがあまり寒くはないです。
今もエアコンつけてないです。

② エアコンはリビングに1台、吹き抜けの2階部分に1台の計2台です。

③ 第一種です。

基本的に家の中の温度差はあまりないです。
窓はトリプルガラスです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    リビングイン階段良いですね。うちは主人の希望でホール階段なので少しの廊下部分含めて心配です。第一種換気ですね。今もエアコン付けてないの凄いです😳窓は全部トリプルに変えた方が良いですね。温度差があまりないとのことで参考になり助かりました☺️

    • 1月17日