![まかろに🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メディカルパーク湘南での出産経験をお持ちの方、横浜市外での検査費用や退院時の費用について教えていただける方いますか?
神奈川県藤沢市にある、メディカルパーク湘南で出産された方いらっしゃいますか?
現在横浜市在住です。
不妊治療からメディカルパークさんでお世話になっているので、このまま出産もこちらでと考えているのですが…。
先天性代謝異常症の検査など、横浜市外の病院だと補助券が使用できないものがいくつかあると母子手帳を受け取った時に説明をされまして💦
そういった検査費用が自費だとどのくらいになるのかや、
退院時に手出しいくらかかったか教えていただきたいです😭
- まかろに🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も横浜市民で、去年メディカルパーク湘南で出産しました✨
母子手帳受け取った時そんな説明聞かなかったです💦
でもたしかに使えない補助券もありました😭
子宮がん検診のは、妊婦健診とは別に横浜市内の婦人科行っても良いみたいです←産後に知りました😯
聴力検査のも補助券使えず、あとから償還払い?手続きしました😃
緊急帝王切開(個室利用)で手出し20万くらいだったと思います😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ここあまり良くないですよそんな噂ききました
まかろに🔰
お返事ありがとうございます!
緊急帝王切開だったんですね…出産お疲れ様でした😭
手出し20万…
予約金+10万でしょうか?
それとも予約金も別で+20万でしたか?💦
はじめてのママリ🔰
領収書見てみました😃
請求されたのが25万弱でした💦
これは、出産手当金?50万と、当時は体外すると5万引きだったので55万引かれた額です。
予約金は会計時に現金で10万返してもらえたので、退院時に必要だったのは15万くらいです✨
帝王切開だから普通分娩より入院日数長いし、装置とかつけてたから高いかもしれません…
まかろに🔰
やっぱりお高めなんですね💦
帝王切開や入院日数でのことも大変参考になりました!
ありがとうございます☺️
また何かの際にはご相談乗っていただけると嬉しいです😊