※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷっぷ
子育て・グッズ

9か月の赤ちゃんが3回食になり、離乳食後のミルクを泣かないときはあげなくても大丈夫でしょうか。食後1時間後に泣いていたが、最近は泣かず、栄養面で心配しています。夜は飲ませているが、昼間のミルクについて教えて欲しいです。

離乳食後期のミルクなんですけど9か月に12日でなってそのタイミングで3回食にしました。
ミルクってほしいと泣かなければあげなくても大丈夫なんでしょうか?
元々2回食の時から離乳食後はミルク飲ませてなくて食べてから1時間後くらいに泣いてたので飲ませていました.
今は離乳食次のご飯まで泣かなくなって測っていないのでわかりませんがしっかりは食べてると思います。
一応まだミルクは泣かなくても飲ませた方がいいですか?
栄養面は好きなものしかしっかり食べてくれなくて偏りつつあるかなと思っています😭
夜は寝る前に飲ませてますが日中のミルクどうしたらいいか教えてください🙌

コメント

ままり

もうすぐ10ヶ月ですが、離乳食のあとミルク飲ませてます🙇‍♀️

  • ぷっぷ

    ぷっぷ

    離乳食のあと飲んでくれますか??
    うちは遊んで飲んでくれなくて😥

    • 1月16日
  • ままり

    ままり


    喜んで飛んできます😅
    いらないから遊んで飲まないんですかね(>_<)

    • 1月16日