![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
あり得ます。
前回の妊娠がそうでした。
心拍も確認出来てましたが、1週間後には突然の流産宣告でした。
![しば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しば
はじめてできた子がまさにそれでした。心拍確認できたけど次の週には心拍止まって亡くなっていました。6週稽留流産でした。初期の流産の原因は染色体異常がほとんどと言われてますけど自分責めちゃいますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹生まれてくる気満々でいましたが、とにかくお腹の子を信じて過ごします!
- 1月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コメント失礼します
私も特に何もなく順調に心拍一回確認後稽留流産を宣告されました。
受精した瞬間からその子の運命は決まっているらしいのでママは気長に待つしかないですよね😣不安が募ると思いますが元気な子が産まれてくるの待ってるよ〜🤍くらいの感覚で大丈夫だと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
初期の流産は染色体レベルのことなのでほんとにわからないですよね😣💦
今は妊婦ってことすら忘れてしまうぐらい仕事に育児家事に追われてるので、育ってくれてたらいいな…!ぐらいで思っておきます🥹✨- 1月16日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
調べなきゃいいのにママリ見るとたくさんいらっしゃるので怖くなってきました😰💦
でも特にできることなんてないですよね。