※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんたろ
子育て・グッズ

離乳食作りについて、ブレンダーを使う必要性やセットの必要性、おすすめの離乳食作るグッズについて相談しています。BFは買わずに全部作る予定です。

離乳食が来月から始まるので色々見ていますが、
写真のようなセットを買おうかと思ってます。

でもインスタなどではブレンダーで作ってる人
よく見るのですが、実際どうなのでしょう?

①ブレンダーなしでこのセットだけでも作れるか

②ブレンダーをもし買うならこのようなセットはいらないですか?

③両方あった方がいいのか

④おすすめの離乳食作るグッズ教えてください

離乳食はBFなど買わないで全部作るつもりです!

コメント

mama

私はこれ買って使ってました!
ブレンダー買うか悩んでましたが、初期は、ほんっっとに少量なのでブレンダー使える量じゃなかったので使いませんでした💦
1日分小さじ1とかを一週間分冷凍してもほんのちょっとなので😂
ブレンダー使える量になってからはある程度ペースト状も卒業してたので、細かく切った野菜を小鍋で茹でたりして食べさせてました。
大きくなってからもポタージュとか作るならいいかもしれませんが、ブレンダーしたドロドロのペースト状のもの食べるのって2.3ヶ月間だけだと思うので私は使わなかったです🙆

  • りんたろ

    りんたろ

    なるほど🤔!!
    とても参考になりますー!
    このリッチェルの皆様使ってますよね!
    やっぱり使いやすいですか??

    • 1月18日
あお

写真がアップされてないですよー!
潰す系の何かでしょうか?
ブレンダーあるけど、1回1回洗うのが面倒で結局使ってません!
なくても平気でしたよ!
刻みになるとあってもいいのかなぁーと思いますがやっぱりブレンダーはつかわず、包丁できざんでます😊

こすのと
潰すのと
すりおろすのがあればこまりませんが、私はブレンダーいらないっておもってますが、友達はブレンダー重宝してるみたいで、人によるのかなぁと思います!

おすすめの離乳食のグッズは、炊飯器でお粥をつくることができる容器です!

  • あお

    あお

    写真拝見しましたー!たりますよー!🙆🏻
    たしかにブレンダーあればかわなくていいかもです!でも洗ったり使い勝手はセットの方が楽だと思いますよ🙌

    上の方もおっしゃってますが、離乳食が終わってもポタージュとかつくるならあってもいいかもです!

    • 1月17日
  • りんたろ

    りんたろ

    写真のご指摘もありがとうございました😭❣️
    なるほどですね🤔🤔
    ジュース作るブレンダーみたいのは元々持ってて、よく見るハンドブレンダーみたいのがいるのかなー?と思ってたのでいらないですね😄(笑)

    セットの方を買おうと思います😊😊❣️

    • 1月18日
  • あお

    あお

    グッドアンサーありがとうございます👀✨
    離乳食づくり程々にがんばりましょー!💪✨

    • 1月20日
りんたろ

すいません写真アップしてなかったです😂😂
こちらになります!