![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヵ月からでも母乳量を増やすことは可能ですか?母乳サポートを受けたり、母乳外来で相談する予定ですが、増量が難しいと言われて落ち込んでいます。経験者のアドバイスをお願いします。
生後2ヵ月からでも母乳量増やすことできますか?
母乳寄りの混合で頑張りたいと思っています。
退院してからすぐに動かないといけない日々が続き、
上の子の育児や家事等、なかなか休むことができず睡眠不足もあったからか母乳がなかなか増えません。
母乳サポートのハーブティーや甘酒なども飲んだり、
近々、桶谷式の母乳外来に相談に行く予定です。
頻回授乳を気をつけてはいますが一日7.8回。
哺乳前後で計測すると、
日中、3時間空きで25ml〜35mlほど。
朝一だと50mlほどです。
今日、市の助産師訪問があったので、母乳不足を相談し
おっぱいや授乳を見てもらったのですが、張りも少ないし
この時期からの増量は難しいから母乳外来に相談しても変わらないと思うよ、、と言われ、落ち込んでいます😭
2ヵ月からでも増えますか?
経験された方教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人差あると思いますが私はたんぽぽ茶効きました!
いつもより張っているのがわかりました🍵
あと断乳したくて母乳外来に行った時に、身体を温めると母乳が作られやすいから湯船になるべく浸からないでね。と言われたので逆に湯船に浸かって身体を温めるようにすると良いかもしれません✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうすぐ生後3ヶ月の男の子を育てています。
私も母乳の出が悪く、生後2ヶ月頃から桶谷式に通っていますが少しずつ母乳量が増えてきたかなと思います!
といってもまだ左右5分ずつで50mlほどですが、、、😭
桶谷式で教えてもらったことは、
・1日1回はフットボール抱きであげる
・白米をたくさん食べる
・哺乳瓶を母乳相談室に変える(私は母乳実感をつかっていたのですが、赤ちゃんが楽に飲めてしまうので、おっぱい吸ってくれても刺激がいきにくいそうです)
・授乳間隔は3時間以上あけない
・ハーブティーをのむ
です。
私自身、ミルクアップブレンドとたんぽぽ茶をのんでますが効果があるのかはよくわかりません💦けどのんでます(笑)
マリエン薬局のハーブティーも効果があるそうなので試してみようかと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
今日桶谷式に行ったのですが、マッサージをしてもらうと何度も顔にかかるぐらい噴射してすごいと思いました👏
ですが、
毎回搾乳で30ほどでてるなら、
吸ってくれてる時はもっと出てるから計測器の数字にとらわれず、
特にミルクは足さなくて良いしよっぽど泣き止まなければミルク40mlほど足す感じで
3時間毎の授乳さえしてれば良いと言われたのですが、明らかに
足りないんじゃないか、、?と不安になりました💦
実際お腹空いてるのか今日はよく泣いてしまってて3時間ももたないので1時間毎にあげてます😮💨💦
ミルク指導はどのようにありましたか??良ければ教えて頂きたいです☺️- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
桶谷式行かれたのですね☺️
マッサージすごいですよね!
実際に吸ってくれるときもこれくらい出てくれればいいのになあと思いながらマッサージ受けてます🫠
私は搾乳してもほとんど出ず、たしか20も取れなかった気が、、、(悲しくなるのでもう搾乳はしてません😭笑)
ミルクは、1日3回は40ml、母乳量が少なくなる夕方の2回は60mlの計5回追加するよう指導を受けました!
赤ちゃんの1日の体重の増えに問題ないのであれば、大丈夫かと思います🙆🏻♀️
私はミルク追加しても1時間〜2時間でぐずぐずしてしまうのでその度に乳吸わせてます🥺- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます!
マッサージすごく感動しました👏
前回の返信でフットボール抱きのことや、哺乳瓶のことまで詳しく教えてくださりありがとうございました🙇♀️
ミルク量もありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️
そうですよね💦私も1時間ほどで泣いてるので結局咥えさせています😮💨💦
指導では2時間の授乳をやめて、3時間空けて。
それまでは泣いても抱っこなどで落ち着かせて、あえて咥えさせたりしなくて大丈夫との事でしたが、もう泣きすぎて無理ーってなりました💦💦- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、参考になればうれしいです☺️
そうなんですね💦泣いてるのに3時間空けるのはなかなか精神的に辛いですね、、、😭
おっぱいは出来るだけ吸わせたほうが良いとよく聞くので、咥えさせちゃって良いと思いますよ!
私は里帰り先と帰ってきてからの2カ所桶谷式行ったのですが、指導内容が多少違っていたのでやっぱりその助産師さんの考えによりますよね😣💦- 1月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たんぽぽ茶そっこう買ってみました!
あと湯船もほぼ使ってなくて急いで上がっていたので自分も浸かる時間を長くしてみようと思います✨ありがとうございます!