※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳時の姿勢について相談があります。長時間の授乳で体が痛く、赤ちゃんをうつ伏せにして吸わせていますが、これが危険か心配です。

授乳姿勢について
ご機嫌取りのために吸わせている時は長い時間になることが多く、ソファにもたれかかるのも首や仙骨が痛いです。
横抱きを基本に授乳しており、そのままベットに自分が横になって赤ちゃんは私に覆い被さるようにした姿勢で飲ませています。
母乳量は完母を目指していますがまだ少ないです。
うつ伏せ状態で顔は横に向いたまま吸っている状態です。そのまま寝落ちしてもらうことが多いです。私は寝ないように頑張って、赤ちゃんがしっかり寝落ちたらベッドに移動させています。赤ちゃんにとって危険でしょうか?

コメント

はじめてのままり

横向きで添い乳が楽ですが、もしかしたら生後1ヶ月だと赤ちゃんの体が小さいのでバスタオルとかで高さを出してあげると良いかもです!

ママリ

絶対にママが寝落ちしないとも言いきれないので危険だと思います😱💦
添い乳するならせめて横向きですかね🤔