
コメント

Maria
念の為 加熱してからあげてました🥺

はじめてのママリ🔰
湯通ししてました!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!湯通しのみで食べさせてましたか?
- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね🙂🙂
- 1月16日

☺︎
加熱してあるものなので加熱って意味ではやってなかったです☺️塩抜き、油抜きのために湯通ししてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!教えていただきありがとうございます☺️
- 1月16日

ママリ
水煮で食塩不使用ならそのままあげて大丈夫ですが、食塩ありなら湯通し必要ですね!
これなにもしなくていいので便利で使ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私が買ったのも食塩も油も不使用でした。これに味付けてフリージングしてみようと思います☺️
- 1月16日

Ko
最初は炊き込みがゆで使ったので火は通ってますが、最近は加熱せずそのまま材料と混ぜてフリージングしてます!
食べさせる時にレンジで温めるのでそのままでいいか!という感じです😂
水煮だとそのままあげても大丈夫ですが、初めてあげるのであれば、1度レンジで温めるか、熱湯をサッとかけるとかすれば安心かなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!因みに何で味付けされているか教えていただきたいです。今考えているのは、トマトペーストと混ぜるか、昆布出汁と混ぜるとかそんな簡単な感じですが💦
- 1月16日
-
Ko
炊き込みがゆの時は醤油を少し入れて、ツナと昆布とひじきや人参などを入れてます!
白菜とツナのクリームうどんとかも食べてます!
まだそんなに味付けされてないようでしたら、トマトペーストや出汁で全然いいと思います!
あとはじゃがいもとかと一緒におやきにするのも食べてます!- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
またまた詳しくありがとうございます!いつか炊き込み粥も作ってみたい😁とりあえず今週は出汁かトマトペーストやってみます!!
- 1月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!レンジで何秒くらい加熱してましたか?
Maria
600w 20秒〜30秒で様子見ながらでした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!