※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

卒乳で泣くか悲しいか知りたいです。解放感と悲しみが交錯し、嬉しさが勝ることも。

卒乳の時みなさん泣きました?(子供でなく自分)
悲しかったですか?

そろそろ卒乳かなぁと考えていて
やっと解放だー!!

歯も生えてきたし痛い時もあり😅
もうお乳飲んでくれないんだと思うと悲しい…🥲
って思ってたけど

嬉しい楽になるーの気持ちの方が勝ってて😅

泣くかも…とか思ってたけど
今のところ嬉しさが勝ってます🥲

皆さんはどんな気持ちだったのか知りたいです🤩

コメント

ぽ

4か月の頃に完ミに移行しました!
自分で完ミにする!と決めたのにいざ辞めようと思うとなんだか寂しい気持ちにはなりました🥹

はじめてのママリ🔰

やっとおわったーーー!でした😂
それからちょっと経ってからのほうが思い出して寂しくなった時もありましたが、開放感の方が強かったです☺️

ちゃあこ

泣くまではいかなかったけど、悲しかったです🥹
うちは、10ケ月の時、突然だったので😅
元々ミルク寄りの混合で、娘におっぱいの執着もなく😂
おっぱいあげようとしたら、えずきだしたので、こりゃダメだ…と😭
ガーン😨って感じでした🥲
産むまでは、苦いのぬったり、怖い顔描いたりしなアカンのかな?とか考えてましたが、要らん悩みでした😇

はる

寂しいとか悲しいという感情一切なかったです笑
あっさり卒乳したので、楽でよかった〜と思いました😂

はじめてのママリ

ずっと混合で、授乳時間が長くて大変だったので、完ミに切り替えた時は「っしゃー!これで楽になるぜー!」って感じでした🤭
あまり出ないおっぱいだったのを、周りの「少しでも出るなら吸わせてあげて!」って言葉にプレッシャーを感じながら頑張って吸わせてきたので、やり遂げた感がありました笑

はじめてのママリ🔰

やめなきゃと思っていた時には寂しい気持ちでしたが、結局なかなかやめられなかったのでやっと終わったって感じでした🤣🤣

deleted user

混合だったけど6ヶ月で完ミにしました!
全然悲しくなかったです😅むしろ、色々と解放された…と思ってミルク万歳でした☺️