
コメント

榮mama☺︎♥
あくまでも、
今は練習ですので、
食べなくても
問題ないです(⸝⸝⸝ᵒ̶ ⌑ ᵒ̶⸝⸝⸝)✨
あげ続けることが大事です𐀑 ꪾ

RISA\(¨̮)/
初めてミルクや母乳以外のものを
口にいれられるので
そうなかなかうまくいかないですよね😱
うちの子は五ヶ月から離乳食初めましたが
10倍粥を1口食べてくれたのが9ヶ月でした(笑)
なのでゆっくりお子さんのペースに
合わせてあげてください😊
-
しゃむしゃむ
食べてくれるようになるまでに、数ヵ月かかることもあるのですね…❗❗
初日に食べてくれなくてがっかりしていてはいけませんね💦💦
焦らず娘のペースに合わせてあげていこうと思いますε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
ありがとうございます❤- 3月11日

rsp
まだ赤ちゃん自身の準備が整ってないのかもしれないですね😃 ちょっと期間あけてあげたら、普通に食べてくれたりもするみたいですよ😉
-
しゃむしゃむ
6ヶ月になった❗やるぞ~~❗…と思って始めてみましたが、それは私の都合であって、確かに娘のペースもありますよね(>_<)💦
焦らず様子を見ていこうと思いますε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
ありがとうございます❤- 3月11日

もふもふ
まぁ、そんなもんだと思いますよ😊今まで母乳やミルクしか飲んで来なかった赤ちゃんがいきなり固形物を口に入れられても「⁈」だと思うので。離乳食は先が長いですから焦らないでゆっくり進めていきましょ♫まずはゴックンができたらたくさん褒めてあげてください😊
-
しゃむしゃむ
確かに「…… ……?!」と変な顔をしていました(;´∀`)
ゴックンしてくれる日を楽しみに、焦らず娘のペースに合わせてがんばっていきますε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
ありがとうございます❤- 3月11日

wtnb05
よだれがたくさん出たり、口をモグモグ動かしたりしてますか?
ゆっくり子供のペースに合わせればいいかと思います。
-
しゃむしゃむ
6ヶ月になったし❗…と思って始めてみましたが、モグモグはしているものの、よだれはあまり出ていません(>_<)💦
焦らず娘のペースに合わせてがんばっていきますε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
ありがとうございます❤- 3月11日
-
wtnb05
焦らず、ゆっくりでいいかと思いますよ。うちの息子は私たちがご飯食べてるの見てて食べたそうにしてたので、5ヶ月になったとき少しずつではありますが食べてくれました。
- 3月11日
-
しゃむしゃむ
息子さんに「食べたい」という気持ちが芽生えていたのですね🍴❤
うちの娘にはまだちょっと早かったかもしれません(>_<)💦
様子を見ながら少しずつ進めようと思います🍴🎵- 3月11日
しゃむしゃむ
今は食べなくても問題ないのですね❗✨
ホッとしました😄
めげずに明日からもあげ続けていきます❗🔥
ありがとうございます❤