
コメント

ママリ
野菜ならそんな感じで良いと思います!
量が増えたことでアレルギー出てくることもあるようなので、タンパク質とかだったらもう少し慎重にします🤔
ママリ
野菜ならそんな感じで良いと思います!
量が増えたことでアレルギー出てくることもあるようなので、タンパク質とかだったらもう少し慎重にします🤔
「野菜」に関する質問
ご飯の悩み聞いてください! アドバイスください!! この物価高の中、あれもこれも、残す子供のために買う気があまり起きないです😭 どうされてますか?! うたまるご飯の中に出てくるバナナパンプディングというのを、…
保育園の連絡帳に朝ごはんの内容とあります。 先輩ママさん、保育士さん教えてください! こういったご飯をよくあげます。 ご飯にツナ、野菜、卵を入れてチンしたものです。 朝ごはんの欄はなんて書くべきですか? 卵…
9ヶ月になりましたが離乳食中期の後半です。 離乳食って、主食、主菜、副菜、スープってちゃんと分けてあげていますか? 今でもごちゃ混ぜ丼みたいにして果物だけ最後にあげてるんですがあまりよくないのでしょうか?ちな…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
タンパク質!気をつけます🫶
具体的にはどのように慎重にされましたか??
再来週くらいから豆腐とシラスデビューしようかなと思ってました!
ママリ
初めての大豆製品とか、初めての鶏肉とか、そのもの自体を初めて上げる時は5.10.15gとちゃんと少しずつ量を増やして様子見るようにしました!あとアレルギー項目にあげられている食品は、ちゃんと病院あいてる時間を守りました👏
野菜は割と適当に…2回くらい食べられたらオッケー!って感じでした🤣