お仕事 現在扶養内で働いている女性が、妊活予定で社保に入ることを考えていますが、育休手当がもらえないため悩んでいます。半年で復帰するか、1年育休を取るかで迷っています。 現在扶養内週3103万以内で 働いています! 扶養内の事を調べると、 育休手当貰えないと出てきて 来年あたりに妊活予定なので 社保に入らなければ、、、と 思うんですが1年育休取らず 半年で復帰しようなぁ、、、とか、 でも半年無給はきついなぁ、、、 とか悩んでます😞 何か良い案無いですか🥹?? 最終更新:2024年1月16日 お気に入り 1 妊活 育休手当 扶養 復帰 Rmom🤎(4歳7ヶ月) コメント ままり 回答では無いので申し訳ないのですが 扶養内だと育休貰えないんですか??😭😭 私も今年妊活して育休申請しようかなと思ってました。。 同じく103万扶養内です。 1月15日 Rmom🤎 お返事有難うございます🙇🏻♀️ 社保に入っていないと いけないらしく、、、🥹 あと確か勤務時間が 20時間以上満たして ないといけないとか 様々な条件がありました😢 育休手当貰えないは さすがにきついです。。 1月15日 Rmom🤎 調べたら雇用保険に加入 しないといけない みたいです🥹 雇用保険入られてますか? 1月15日 ままり 雇用保険入ってないです😭 てことは貰えないってことですよね、、 1月16日 Rmom🤎 そうなると、、、 貰えないです😭😭 1月16日 ままり 週20時間超えてたり超えてなかったりなんですよね、、 めっちゃショックです😭 1月16日 ままり 貰えても産休だけぽいですね、、 1月16日 Rmom🤎 産休は絶対に貰えるので いいですが育休は絶対に 雇用保険に加入してないと 貰えないのと様々な条件を 満たさないと貰えないので 私も今から雇用保険に加入 して週20時間超えるように 働き方を考えないと いくないなぁと😢😢 1月16日 ままり 産休だけじゃきついですよね😭 1月16日 Rmom🤎 無理ですさすがに😭😭 産んだらすぐ復帰です🥺 初産だと右も左も 分からないから仕事の事 考えてる余裕なんて 1ミリも無かったので、 2人目も1年育休欲しい けど、、、って感じです💭 1月16日 おすすめのママリまとめ 仕事・切迫流産・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Rmom🤎
お返事有難うございます🙇🏻♀️
社保に入っていないと
いけないらしく、、、🥹
あと確か勤務時間が
20時間以上満たして
ないといけないとか
様々な条件がありました😢
育休手当貰えないは
さすがにきついです。。
Rmom🤎
調べたら雇用保険に加入
しないといけない
みたいです🥹
雇用保険入られてますか?
ままり
雇用保険入ってないです😭
てことは貰えないってことですよね、、
Rmom🤎
そうなると、、、
貰えないです😭😭
ままり
週20時間超えてたり超えてなかったりなんですよね、、
めっちゃショックです😭
ままり
貰えても産休だけぽいですね、、
Rmom🤎
産休は絶対に貰えるので
いいですが育休は絶対に
雇用保険に加入してないと
貰えないのと様々な条件を
満たさないと貰えないので
私も今から雇用保険に加入
して週20時間超えるように
働き方を考えないと
いくないなぁと😢😢
ままり
産休だけじゃきついですよね😭
Rmom🤎
無理ですさすがに😭😭
産んだらすぐ復帰です🥺
初産だと右も左も
分からないから仕事の事
考えてる余裕なんて
1ミリも無かったので、
2人目も1年育休欲しい
けど、、、って感じです💭