
コメント

ピソラ
久居は津波も土砂崩れも大丈夫とのことで、こっちに最近越してきました民です。安心して永住できると思ってます!
津駅らへんより、明らか久居の方が高いところに家や建物あるし、海からは遠いし増水しそうな川もないし、山の側に住んでなければ、山津波も大丈夫かなと思ってます!でも最近地震多いし、もし津波きたらどうする?どこへ逃げれば?ってなりますよね、、最近できたマンションとかなら耐震性ありそうやし屋上とかに逃げさせて欲しいなとか思うの分かります!
ピソラ
久居は津波も土砂崩れも大丈夫とのことで、こっちに最近越してきました民です。安心して永住できると思ってます!
津駅らへんより、明らか久居の方が高いところに家や建物あるし、海からは遠いし増水しそうな川もないし、山の側に住んでなければ、山津波も大丈夫かなと思ってます!でも最近地震多いし、もし津波きたらどうする?どこへ逃げれば?ってなりますよね、、最近できたマンションとかなら耐震性ありそうやし屋上とかに逃げさせて欲しいなとか思うの分かります!
「住まい」に関する質問
赤ちゃんをリビングで過ごさせてるため、エアコンがずっと付けっぱなしです。大丈夫ですかね😭? 生後1週間です。 上の子がいるのでまだ寝る時も部屋を分けているので、赤ちゃんは一日中ずっとリビングのベビーベッドで過…
一軒家を建築中ですが、カップボードを依頼しませんでした。値段が高かった(40万)、今使っているものをそのまま使う予定というのが理由です。 しかし、いま使ってるものは少し小さめサイズで、大人2人でいっぱいいっぱい…
土地の購入について 土地を購入して、更地渡しの契約だったのですが 引き渡しのタイミングになっても売主の不動産の看板や 土砂があるのっておかしいですよね?? 隣の土地にもその不動産屋が今家を建てている途中で 大…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
ようこそ🙇
うちは久居でも高茶屋寄りというか、久居の東のほうなので、もしものときは久居駅越えるくらいまでは避難しようかなと思いますが、火事がこわくて😔
都会ほどじゃないにしても、住宅街みたいなところは多いですよね😔