※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もここ
子育て・グッズ

お風呂後に120mLのフォロミを飲ませています。フォロミがなくなるので、牛乳に変えるか迷っています。眠りや便秘に影響が出るか心配です。経験を教えてください。

寝る前またはお風呂上がりのミルクっていつまで飲ませていましたか?

現在、お風呂上がりにストローマグでフォロミを120mLほど飲ませています。
もうすぐフォロミがなくなるのと、食事もしっかり摂れているのでやめ時を考えています。

牛乳に変えた時は少ししか飲まないこともあり、
ミルクなしでしっかり朝まで眠れるのか?
便秘がひどくならないか?
など考えています😅

経験談などありましたら教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

うちも1歳3ヶ月までフォロミ飲ませててなくなるタイミングでやめました!

そのあと温かい麦茶を飲ませてたんですが、最初のうちは夜泣き?ありました💦でもトントンすれば寝てくれたので特に大変な思いせずに辞めれました🙆

  • もここ

    もここ

    コメントありがとうございます✨
    同じ時期の経験聞かせていただいて嬉しいです🙏

    • 1月16日
deleted user

卒ミは10ヶ月後半でした🙆♡
元々寝る前に飲ませるというか
離乳食とセットにしてたので
参考にはならないかもですが😭

  • もここ

    もここ

    コメントありがとうございます✨
    卒ミ早いですね👏

    • 1月16日