※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
REI
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクをあまり飲まないので、フォローアップミルクや牛乳を検討中。どちらがいいでしょうか?

1歳になったばかりですが、離乳食もしっかり3回食べられていて10ヶ月頃からあまりミルクを飲みません。栄養士に相談した時には11ヶ月頃で1日にミルクを400㍉は飲むようにしましょうと言われましたが、飲んでも200くらいしか飲みません。もうミルクを卒業させようかなと思っているのですが、フォローアップを飲ませた方がいいのか牛乳を飲ませた方がいいのかどちらがいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳ちょうどでミルク辞めました。
私の地域の栄養士・助産師曰く、フォロミは離乳食を十分たべられない子が栄養補助のために飲むものだから、しっかり食べられているならフォロミはいらないとのことでした。
なのでうちの子は1歳から飲み物はずっと麦茶しか飲ませてなかったです。最近は牛乳が大好きなので牛乳をおやつの時に飲ませてます。

お子さんがよく食べているならフォロミいらないと思います。お茶とか牛乳で十分かと!

◯

1歳前に卒ミしました😊
フォロミとかも思ったんですが、思ったより色々食べれるしすっぱりやめました😌
いいのかはわかりませんが、お茶を飲めてるのでわざわざ牛乳も飲ませていません💦

ママリ

フォロミは甘いらしく、逆にやめるのが大変と聞いたので、あげる予定はないです☺️

我が家もミルクは1日200だけですが、しっかり食べてウンチも出てるので、全然気にしてませんでした🤣

はじめてのママリ🔰

1歳になった時から牛乳にしました!朝ごはんの時に牛乳コップ1杯飲んでその他はお茶か水です。