※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぁぷぅ
お金・保険

シングルマザーの方へ質問です。お給料と家賃について教えてください。保育士に戻りたいけどやりくりが不安です。

シングルマザーの方に質問です。
お給料いくらで家賃どのくらいですか???

保育士に戻ろうと思うのですが、
やりくりできるか不安で、、、

教えて頂けると嬉しいです。

コメント

ままり。

シングルの時は
給料手取り23万+養育費3万 +母子手当で家賃は共益込みで6万程でした!

  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    手取りが20超えるのが羨ましいです。。。

    正社員でしたか?なんのお仕事ですか?
    質問ばかりで住みません😵‍💫

    • 1月15日
  • ままり。

    ままり。

    正社員で介護士でしたよ🥲

    多分うちの所は専門、大学卒を優遇する方で、手当とかがわりとついてたのでだいたい低くても20はあった感じです🥲

    質問大丈夫ですよ!参考にならないと思いますが😭

    • 1月15日
  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    正社員で働けてたのですね!
    すごいです、、、

    なるほど、、、保育士もあげてほしいです🥹

    ありがとうございます!
    パートか正社員かも悩んでしまうし、お給料面でもすごい悩んでしまって全然決まんなくて焦ってしまいます😵‍💫

    • 1月16日
  • ままり。

    ままり。

    新卒1年目で入った所でシングルになったのでそのまんま正社員で頑張りました!💪

    保育士さんも大変ですよね😭
    いつもお世話になってて頭が上がりません😭保育福祉系賃上げして欲しいです🥺

    周りに実家や頼れる人がいるのであれば正社員の方がいろんな面でいいかな?とも思いますが、サポートがない場合はパートから始めた方が良さそうかなと思います!個人的に!どちらも休みにくいですが正社員よりは絶対休みやすいです🌙*゚
    養育費ありますか?母子手当等も年収だったかな?によって変わるので上手い具合にどれくらい稼いだら手当はこのくらいなど見ておくといいかもです🙆‍♀️

    • 1月16日
  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    お返事ありがとうございます!
    正社員で、、、すごいです🥺

    養育費は、あるのでそこも考えないととは思ったのですが、相手は無知だと思うので、それに対して言ってこないだろうというところと、保育士低いのでひっかからないと思ってます笑

    母子手当は、あまり期待できないですよね。。。笑

    ありがとうございます😊

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

手取り17万前後
家賃6万ほどです🙂

  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    コメントありがとうございます😭😊

    正社員さんでお働きになられてますでしょうか?🥹

    賃貸探しが大変でならないです🥲🥲😏

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートです!

    賃貸探しは
    もう運命の出会いを
    待つしかないですよね😂

    • 1月16日
  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    やはりパートがいいですかね〜🥲
    運命の出会いですね😤私運がないので不安ですよwww

    子供と2人で生活できるかも不安になってきちゃいました😭

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のとこはパートの方が社員より優遇されてるので、
    社員になろうとしたこともありましたが、辞めました🤣🤣

    どっちがいいかは、
    職場次第じゃないですかね!

    生活は大丈夫です😂
    やらなきゃいけなくなれば、
    やらざるを得ません(笑)

    • 1月16日
  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    パートの方が優遇されてるのはいいですね!

    最低限の生活ができるくらい稼げるようにしたいと思います🥲

    たしかに、、、
    大変だと思いますが頑張ります😫
    ありがとうございます!

    • 1月16日
はじめてのママリ

私もシンママで保育士復帰するか悩んでます🥹
私のエリアは社員だと家賃補助8.2万まで出るのですが、ぱぁぷぅさんのエリアはどうですか、、?🥺
保育士もかなり優遇されてきて、手当など含めて手取り20、ボーナス30×2回とか出てる子が多いイメージなので、お金的にはやってけるかな、と思ってるのですが
フルで働いたときの自分の心のキャパが心配です😂😂
あと園によってはシンママ手当が出るところも見つけました!!
(毎月5000円と、年2回50000円支給)

  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    社員で家賃補助8.2ってでかいですね!!!借り上げではなくってことですよね??????

    私は借り上げを利用すると交通費支給なしだったり、手取り20も行かない、ボーナスも2ヶ月だったりとママリさんが言ってる金額よりも低くて大丈夫かな?って感じです😵‍💫

    私もそれ見つけました!もしかして同じところだったりして、、、笑
    横浜市内ですかね??

    借り上げ重視で見てしまってて
    単身なら良いけど子供がいるのはダメというところが多いみたいです😭

    もう調べるのも嫌になってきました〜笑

    • 1月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい、借り上げと家賃補助の違いが分かっていませんでした😭😭😭😭

    園によって大きく異なりそうですが、
    友人A、Bのところは(それぞれ違う園)自分が契約した賃貸が、自分が世帯主であれば、
    家庭持ちでも子持ちでも家賃補助8万2000円もらっていて
    交通費も支給、ボーナス3〜4ヶ月分出ています…!!
    処遇改善手当ももちろんありです!

    同じとこですねきっとwwwwwまさに横浜市ですwwww
    シングルではない子持ちの友人が、独身時代からたまたまそのグループ園で働いているのですが
    そこは家賃補助1〜2万みたいでした、、、
    なのでひとり親手当は魅力的だけど、家賃補助が出る他の園の方が良いのかも…?🥹

    横浜市のHPとか見てると条件満たしてればパートでも補助でます!みたいなこと書いてあるのに
    実際は社員じゃないとダメな園ばかりですよね🫠

    ご存知かもしれませんが潜在保育士だと、横浜市から20万の準備金もあるみたいで!✨
    貸与という形ではあるみたいですが、2年?3年?以上同じ園に勤めると返済義務ないらしいですよ🤍🤍

    • 1月22日
  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    え、家賃補助高くないですか?笑
    めっちゃ羨ましいんですけどwww

    あそこの園見た目も悪くないですし、いいですよね🥹働きたいなと思ってましたwww

    そうですね、家賃補助が高いのであればそれプラス母子手当だかなんだかで少しいいとこに住むもしくは、借り上げ制度ではみ出た分は、実費かなと思っているところです!今は、借り上げで探しています♪

    条件が似ているのでどこかで出会えたら話が止まらなそうですねwww

    • 1月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    高いですよね!実費1〜2万出すだけでもめっちゃ良いとこ住めますよね🤣🤣
    子どもと2人だとオートロックとか付いてる方が安心だし、、🤣

    わかりますwww
    綺麗だし良さそうな雰囲気出てますよねw

    周りにシンママいないので話せたらめっちゃ心強そうです😂🤍
    ちなみに差し支えなければ、、何区にお住まいですか?笑

    • 1月22日
  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    そうなんですよwww

    磯子区です笑
    近いといーなー😵‍💫🍓

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私保土ヶ谷区なので微妙に遠かったです🥲🥲🥲残念、、🥹

    • 1月23日
  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    そうなんですね🤣
    系列か何かだったのかもしれませんね😋笑

    お互い頑張りましょう🥹

    • 1月23日