

はじめてのママリ🔰
寝返りして、漏れるなーってタイミングでしたが、次女は華奢だったため、Sのパンツを1歳ちょいまで使ってました💦

🐒(28)
ずり這い始めた頃からパンツに変えました!
動きが激しい子ならパンツの方が盛れにくいかもしれませんが履かせる時に足引っ張ったりしないようにだけ気をつけなきゃいけないです💡

ゆきだるま
寝返り激しくなったらパンツにしました。
今つかまり立ちするようになってテープタイプも使っています。
立ったまま替えることが出来ます。

はじめてのママリ🔰
3ヶ月頃から夜寝るようになったがテープだと漏れてたので
パンツタイプにしました。

☁️🩶
3ヶ月頃から💩漏れが増えてパンツタイプに変えました!背中漏れだったのでムーニーのゆるうんちポケットにしましたが量が多くて漏れちゃうこともあり、あれこれ試してパンパースに落ち着きました!背中漏れにはパンパースのパンツタイプ背中のところが長めで息子にはとてもいいです◎

jam
生後4ヶ月6キロ👶です。
度重なるうんち漏れ、参りますよね🥲
同じくムーニーSサイズを使用していましたが、ウンチが毎度のように背中側へ漏れていました🥲サイズが合っていないのかと思い、Mサイズにしたり、テープの止め方を工夫してみましたが、背中漏れは防げず…
メリーズのテープタイプSサイズに変更したところ、漏れは全くなくなりました⭐️赤ちゃんの体型によっても、合うオムツがありそうです。[オムツ 赤ちゃん 体型]で検索したら出てきました🔍

はじめてのママリ🔰
もうすでに変えてます💦
寝返りも寝返り返りもマスターしてしまって、オムツ変える時に寝返りしてテープが止めにくくて😣😣
コメント