
子供が風邪で食欲が落ちている状況について相談です。体調は回復中で、ミルクの摂取量が減っていることが気になります。風邪で食欲が落ちるのは普通のことでしょうか?
子供が、火曜日から風邪をひき2日ほどお熱、いまは熱はさがり、鼻水が出ています。
嘔吐、下痢はないです。
ミルクの量をがかなり減ってしまい、気になっているのですが本人は機嫌はそれほど悪くないです。
ふだん、90から140とムラがあるのですが、この数日は50から100が多いです。。。
この場合やはり少し早めにお腹が空くのか3時間もたなかったり、さっき少なかったから飲むのかなー?と思いきや、やはり量が少なかったり( ̄▽ ̄)
やはり赤ちゃんも風邪をひいたりすると食欲が落ちるんですかね?
- ねこりんりん(7歳, 8歳)
コメント

はーくんまま
食欲も落ちますし
鼻水が出てるってことなんで
鼻呼吸しずらくてミルクが
飲みにくくなる場合があります。
うちの子もそうでした…
今はミルク飲んでませんが
風邪ひくと食欲落ちますよ😂

ちい♡*°
こんにちは😃
大人と同じように
赤ちゃんもお風邪引くと
食欲落ちてしまいます_φ(・_・
上の方もおっしゃる様に
鼻がつまり呼吸が苦しくて
飲みにくかったり
喉が腫れてしまい
飲むときに痛かったり、、
治れば食欲も
戻りましたよ(^O^)
-
ねこりんりん
コメントありがとうございます!
あまり無理に飲ませようとしなくてもいいんですかね?( ̄▽ ̄)喉が痛いとか見た目ではわからないので困ってしまいますね( ;´Д`)- 3月11日

ちい♡*°
こんばんは🌆
赤ちゃんが飲めるだけ
食べれるだけで大丈夫だと
小児科の先生に言われたことが
あります(^O^)
お熱が高く水分補給が
出来ないのは
また別ですが( ̄∀ ̄)
-
ちい♡*°
すいません、、、
返信押さずに
回答してしまいました- 3月11日
ねこりんりん
コメントありがとうございます!
確かに鼻水でミルク飲み辛そうなときありました!
一見鼻も通ってそうなときもやはり見えないだけで飲み辛かったのかな?
いつも通り早く飲めるといいんですが( ;´Д`)