※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
産婦人科・小児科

生後6ヶ月の息子が吐きグセがあり、病院にも行ったが異常なし。離乳食始めても吐く。お座りできるようになれば吐かなくなるでしょうか?心配です。

生後6ヶ月の息子がいます。
産まれた時から吐きグセがすごく、今現在も吐いています。
何回も病院に連れて行きましたが体重は増えているので異常なしと言われました。
離乳食が始まったらなくなると聞きますが少しは落ち着きましたが良くなりません。
つかまり立ちもしていますがまだ吐いています。
まだお座りできませんが、お座りできるようにったら吐かなくなるんでしょうか?
毎回吐かれて正直心配です。

コメント

あり※

離乳食始まって歩くようになってから吐かなくなりましたね。
歩くの早かったので8ヶ月すぎぐらいになくなりました。
お座りするようになるとハイハイも始まり胃圧迫されさらに吐く子もいますね。やっぱり歩き出してからとかが治りますかね

み

うちの子も同じ感じでした💦
1番上の8歳の子ですが6歳くらいまではずっと吐き癖がありご飯食べに行っても吐いたりしょっちゅうでした😔大きくなるに連れて減っていき今はほぼ吐かなくなりました!