※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
お金・保険

源泉徴収票の支払金額が165万円と記載されていますが、給料以外に追加されるものがあるのか、また間違いがあるのか心配です。

源泉徴収の支払金額について

前職の給料 68万くらい(前職の源泉徴収の支払金額にもその額がかいてある)
今の職場には、10月くらいに転職して、給料月10万くらい 計30万くらいのお給料をもらいました。前職の源泉徴収も提出してます。

今の会社からもらった令和5年度の源泉徴収票(2つの会社の給料をまとめたもの)に、支払金額165万との記載があるのですが、給料以外に足されるものがあるんでしょうか??

それともこれは間違いなんでしょうか?
源泉徴収票の支払金額を間違えることもあるのでしょうか?

コメント

さえぴー

年末調整計算する側の仕事をしてます✋

10月からの職場は月10万くらいとのことですが、いろいろ引かれる前の金額が10万で合ってますか?支払金額はいろいろ引かれる前の総支給額の合計です。
給与だけでなく賞与も含みます。
交通費は含みません。

以上をふまえても総支給額は165万にはならないということであれば、年末調整処理する過程での入力ミスの可能性があります。
年末調整システム何使ってるかにもよりますが、給与1ヶ月ごとに年末調整システムに入力していく場合もあります。その際に人為的な入力ミスはあり得ます。

  • ぴ


    引かれる前の金額が10万くらいです。

    年末調整する側の方の意見が聞けて、とても参考になりました。会社に伝えてみます。

    • 1月15日