※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の怪我の保険について悩んでいます。入るべきかどうか迷っています。月額1,000円で年間12,000円。初めての子供で怪我のリスクが分からず💦皆さんはどうしていますか?

子供の怪我の保険って入ったほうがいいですか?

今のところ医療費は小さい子供はほぼ0円だと思うのですが、怪我や怪我による通院や入院などを想定して怪我の保険入ろうかとても悩んでます😵
掛け金は月額1,000円。1年に換算すると12,000円。
初めての子供なので子供がどれくらい怪我するか想像つかないです💦
入ったほうがいいか、入らなくてもいいか、皆さんどうしてますか?

コメント

りん

掛け金も少ないし一応念の為にと3ヶ月頃から入りました🙋🏻‍♀️
結局入院を2回したので入っていてよかったです(*^^*)
もう少し大きくなって学校でガラスを割ってしまったりしても保険がおりたりするみたいなのでいざという時の為にって感じですね🥹

ママリ

うちは入ってます💡
怪我はもちろん、熱性けいれん起こした時とか、風邪こじらせて肺炎起こしたりで入院もあったので我が家は助かりました!

  • ママリ

    ママリ

    何が起きてからだと入れる保険探すのも大変ですし💦

    • 1月15日
ママリ

産まれてすぐ加入しました!
確かに医療費は無料ですが、差額代や食事はお金がかかります。
付き添いしてる人の食事、家にいるご主人がもし自炊できなければさらに食事代がかかったりします💦
長期の入院になると結構かさむ可能性もあります。
医療事務していてその辺分かっていたので月1000円で安心を買えるならと加入していますよ。
ガンなどの先進医療の特約もあります。

はじめてのママリ🔰


お返事頂きありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️

年間だと12,000円なので入会どうしようかな…と思ってましたが、皆さんのお話を聞いて入会することに決めました!今度保険の人に詳しくお話聞いて申し込みたいと思います!心決められたのでありがとうございました😊⭐️