※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moca
産婦人科・小児科

妊娠中に発熱した場合、産婦人科で受診した方が良いでしょうか?通っている産婦人科は34週までで、その後は別の医療機関での予定です。

妊娠中に発熱したら、普通の内科で受診でいいのですか!?
産婦人科で見てもらったほうがいいですか?
私の通っている産婦人科は34週まで赤ちゃんの経過見てもらって、34週からは別の所で見てもらい産む予定です!

コメント

ママリ👧👧👦

まずは産婦人科に電話して指示をもらうのがいいと思います!

ママリ

私は産婦人科が総合病院だったのもありますが、風邪ひいた時は近くの内科に行ってました。妊婦だと伝えたらきちんと使える薬で処方してもらいましたよ😌

はじめてのママリ🔰

私は妊娠中にコロナに罹ったのですが、健診もあったので産婦人科に電話して確認しました!
結局産婦人科で診察受けて薬ももらって健診の日にちなども調整してもらいました☺️

はじめてのママリ🔰

まずは産婦人科に電話確認でいいと思います!私はかかりつけの耳鼻科に行ったら妊婦に薬出せないからと言われました🫠

moca

皆さんありがとうございます😭😭