※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず。
子育て・グッズ

2歳の息子が自閉症寄りと言われ、様子見中。コミュニケーションが難しいが成長の可能性も。同じ経験の方と話したい。

自閉症グレー、様子見といわれていましたが、結局診断されず定型発達だったお子さんはおられますか?それかそのまま確定診断になりましたか??

2歳になった息子、色々気になることがあり、市の相談窓口で精神科の先生とお話したところ様子見しましょうと言われました。ただ、自閉症寄りかなぁとのことでした…

言われたことは、目が合いにくい、話が一方的などがあるんですが、それはコミュニケーションのレベルが低いとのことでした。対人面が弱い、と🥲

言語などに関しては、2語分などはでております。

ただ嬉しいことがあると、くるくる回ったりとか
手をパタパタさせたり、頻度は減りましたつま先歩きなどもします。

精神科の先生からは、ここから一気に成長することもある
とも言われましたが不安でモヤモヤして…

グレーと言われた、様子見といわれたお子さんがおられる方、色々お話したいです🥲その後どうなのかなど教えていただけたら!!

コメント

たま

同じく2歳の段階でグレーと言われ、2歳になってすぐから療育に通っています。
療育のおかげか、3歳になった時はすごーーく落ち着き、普通に会話も出来るし、私がどこかにぶつけて痛がってたら心配してくれたり、癇癪などもなく、公園ではお友達におもちゃを自ら貸してあげられるような穏やかで優しい子になった…!!✨
と思っていて、実際検診でも3歳の頃は「この様子なら診断つくことはなさそうだから病院も行く必要なし」と言われていました!
が、幼稚園に入園し4歳になってからは、やはり療育と違って人数も多い集団の中に入ってストレスもあったのか、ワガママが増えたり、多動もまた出てきたりしました。。
参観日では椅子に黙って座っていられず、先生の話を遮るシーンもたまにあり💦
年少の頃はまだ紛れていましたが、年中で5歳になった今はやはり周りとは違うなぁと思います🥲
うちはとにかく多動と、気持ちの切り替えなどが難しいです。

同じように2歳の頃は2語分は出ていましたが話が一方的、目が合いにくい、人より物への関心が強い、たまにですがつま先歩きもありました!

まだ診断は付いてないですが、恐らく知的なし、ADHDかな…と思っています!

  • ぽんず。

    ぽんず。


    2歳の頃は、保育園とか通ってなくてぴょんさんが気になって相談に行き療育、という流れで通われたのですか?🥹

    おおお!3歳でそこまで!?すごいです😆💕
    けど環境の変化でまた少し特性が出てきちゃったんですね…

    うちも多動があるみたいで、保育園でも歌の時間など他の子につられて走ってしまったりするみたいで…🥲

    2歳の頃の様子も息子と似すぎてます!!!🥲🥲
    これから、診断とか相談とか行かれる予定なんですか??

    • 1月15日
  • たま

    たま

    私が元々子供に関わる仕事をしていたこともあり、1歳過ぎの時点であれ?と思うことがちょこちょこ出てきて
    1歳半検診で心理士さんに相談しました!
    その時はお医者さんも心理士さんも、単語も出てるし大人の指示は通るし、心配ないと思うけどなぁ〜って感じでしたが
    私は、人より物へ目線がいくことや多動気味なところ、体幹こなさ、呼んでも振り返ることがあまりないところが気になっていました。

    2歳になって任意の検診をしてもらい、そこでまた心理士さんに相談し、療育に繋げてもらった感じです!
    本当早いうちから療育に通うのに越したことないです!!本当に療育行って良かったです!

    4月に初めて子供の心療内科に受診予定です!
    うちの子の場合知的がないので、診断にはかなり時間かかるかもとは言われています。
    なので今は俗に言うグレーですね😅

    • 1月15日
  • ぽんず。

    ぽんず。

    気になるところが本当に同じです!モノにばかり目線が言ってしまっていて、振り向くことも少なくて😭😭

    そうなんですね!療育っていいって聞くけど、やっぱりいいんですね……!どんなことを療育でするんですか??いまいちよくわからなくて!教えていただけたら嬉しいです🥺

    グレーなんですね、ちなみに2歳頃の困ってたところとか何かありましたか??

    • 1月15日
  • たま

    たま

    療育は本当に少しでも早いうちからするのが絶対良いです。
    年中年長や小学校に入ってからだと、やはり遅いと聞きます。
    周りとの差がハッキリわかってから通い始めるのでは、本人も大変だと思うので💦
    そこの療育先によって内容はちがうと思いますが、専門の先生がしっかりと見てくれるので、通い始めてから息子は椅子に座ってられるようになりましたし、穏やかになりました!うちの子は言葉は出ていましたが、言葉出てない子は発語も増えると聞きます。
    息子の通っている所は、毎日違うプログラムで
    体幹トレーニングや音楽療法、英会話などやってます。この3つのプログラムは専門の講師が外部から来てくれています。
    その中でお友達との関わり方や、順番待ち、集中力を高める、多動の子は走らないように、などといった療育も先生たちがサポートしてくれて教えてくれています。

    2歳の頃は1番大変でした。
    とにかく1秒も座ってられないんじゃないかってほど常に動いてました。
    イタズラなどはないので家にいる分にはそんなに困り事はなかったですが、買い物などが大変でしたね。
    あと公園。とにかく走るので、追いかけ回すのがかなり大変でした。
    遊具ではあまり遊ばず、常に走ってました。
    砂遊びだけは集中して出来てましたが、体幹ないのでブランコも乗れませんでした。
    言葉は早かったんですが、一方的でこちらの質問に対して答えられないことが多かったです。
    例えば「パン食べる?」と聞いたら
    「パン食べる!」と同じ文章で返事をすることは出来ましたが
    「今日食べたい?」など、自分で考えて答えを出すような質問には答えられませんでした。
    2歳8ヶ月くらいからは徐々にそういったことも減り、会話らしい会話が段々と出来るようになってきて、3歳では普通に会話出来ていました。

    • 1月15日
  • たま

    たま

    「今日なに食べたい?」
    です😅💦

    • 1月15日
  • ぽんず。

    ぽんず。

    とても詳しく教えて頂いてありがとうございます!!!早いほうがやはりいいですね、プログラム制なのも初めて知りました!すごいですね🥺🥺

    うちもブランコ怖がって乗ってくれません!体幹がないからなんでしょうか!?きいて、その可能性があるのか!!と勉強になりました🥺

    家でも座ったりがなかなかできず、だったということですか?🥲うちもテレビを見てるときは座ったりしてますがご飯のときは好きなものだけ食べたらすぐ立ち上がってしまいます…

    すごいですね、会話ができるように……!!🥹すごく成長されたのですね……🕊🕊

    • 1月16日
  • たま

    たま

    プログラム制なのは息子が通ってる療育がそうなのであって、他は違うところもあると思います!

    ブランコは怖がるというより、自分で自分の身体を支えることが難しかったです。体幹ある子は2歳からブランコもターザンロープも鉄棒にぶら下がるのも出来ます。

    家でご飯中に立ち歩くのは今もです😅
    テレビ見てたり絵を描いていたり、何か好きなことに集中している時は凄く落ち着いて座ってますが
    同じように好きなもの食べたら歩き出しますし、ずっとそうでした。

    • 1月16日
  • ぽんず。

    ぽんず。

    すみません遅くなりました🥲

    鉄棒にぶら下がるもやり方がわかってないのかやる気がないのかやらないなーと思ってましたが、体幹がないからかもしれませんね…不安になってきました🥲🥲ジャンプとかはできてましたか??

    同じくです😂😂まさしくそのとおりです😂

    • 1月17日
いち

4歳ほとんど白な軽め自閉傾向ありです 

2歳くらいまでかなり真っ黒だなと思ってましたが、病院側は定型ですと。 
3歳すごく成長して一見普通に見える 
4歳まわりがぐん!と成長する。本人も成長してるけど、なんかしっくりこない感じ。 

回答になってませんが 
結局グレーはずっとグレーな気がします😂 
変な話、おとなになってから気づく人もいるので。 
今なんとなく大丈夫かなー?な感じ様子見してる場合
小学2.3年生あたり、 
もしくは中学生あたり、で 
やっぱりな、と気づくパターンが多いと思います🥺

  • ぽんず。

    ぽんず。

    グレーはやはりグレーなんですね、うちははっきりとグレートはまだ言われず、様子見しましょう、っていわれて終わって…けど結局様子見ってことはグレーなのでは??って感じでモヤモヤしてます😭

    2歳の頃はどんな様子だったかとか聞いてもいいですか??

    • 1月15日
  • いち

    いち

    様子見=グレーなんだと思います。 

    2歳の頃は 
    まず言葉が出なくて2歳半までママとわんわんの二言だけで生活してました😂 
    癇癪、気持ちの切り替えが苦手、夜泣きあり、穏やかではない、扉の開け閉め、飛び跳ねる、テンション上がると奇声、相手への距離感が近すぎる、嫌がることをする、クソ真面目、一時期爪先立ち、思い出すだけでもこの辺りが気になりました🤔

    • 1月15日
  • ぽんず。

    ぽんず。

    やっぱそうですよね…🥲🥲

    詳しくありがとうございます!!ちなみに、保育園など行かれてましたか?そのときに何か指摘などありました?🥲

    • 1月15日
  • いち

    いち

    1歳11ヶ月から通い始めました✨ 
    保育所からの指摘はなくて、こちらから発達相談に通ったことがある旨は伝えてましたが、特に何もないですね😊 

    多分保育所や幼稚園から指摘があるのは、よほどのことで、主任、園全体で何度も会議の上、口頭で言われる事はあるようですが、やはり親によっては訴える!見たくなるようなので🤣こちらから無理に聞き出すくらいじゃないとなかなか園の考えは聞けないぽいです🥺

    • 1月15日
  • ぽんず。

    ぽんず。

    そうなんですね……園からはよほどのことがないと言われないんですねぇ🥺私は知りたいタイプだから色々教えてほしいところです😂笑笑

    4歳のお子さんは今周りと何が違うとかありますか??気になるところとか………良ければ教えてほしいです🥺質問ばかりしてすみません😭😭

    • 1月15日