
コメント

退会ユーザー
うちは、本人じゃないなら通えます!

ゆみ
私が年末コロナになりました。今は5日は療養期間だったと思います。うちの園は、子供に症状なかったら登園OKです。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
幼稚園のパンフレットあったので見たら本人元気でも家族の誰かなってたら登園ダメでした💧今週いっぱい休ませます😭- 1月15日

はじめてのママリ🔰
うちは陽性者は、送迎NGです💦
熱が出た日が0日で、0〜5日休み、6日目からokでした!
5日目に発熱等の症状が続いていた場合は、熱が下がり「せき」や「のどの痛み」などの症状が軽快して24時間が経過するまでは、登園を控えてください。
と市からもありました!
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!詳しい情報ありがとうございます😆- 1月15日

ぐーみ
うちは、小学生の長男がコロナになったとき、園児本人が症状がなければ登園可と言われましたが、万が一もあるし、長男の療養期間分幼稚園もお休みさせました💦
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
幼稚園行ってる子はうつりました?お母さんも大丈夫だったんでしょうか?- 1月15日
-
ぐーみ
結局、幼稚園に行ってる次男と三男もうつって(園に長男のコロナ陽性をと下の子も念の為に休ませる旨を伝えた5時間後くらいに発熱)私も2日後くらいに発熱しました😂
- 1月15日
-
ママリ🔰
そしたら一週間以上も自宅療養だったんでしょうか?ご主人様は大丈夫でしたか?質問ばかりすいません💦
- 1月15日
-
ぐーみ
そのときは祝日も挟んで、結局8日間くらい自宅療養しました。
旦那は単身赴任してるときでした💦- 1月15日
-
ママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月15日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
その時は自分がコロナですけど…って報告はするのでしょうか?
退会ユーザー
あ、送迎はママですかね🤔
なんか言い難い🥲🥲
ママリ🔰
そうなんです💧送り迎えあるのであるので、もう無理かな…
元気な子供たちと家にいてるのが辛いです😭