※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

里帰り出産の生活費として、旅行券を包むのは変でしょうか?現金をやめてJTBの旅行券にしたいと考えています。

里帰り出産の生活費として、旅行券を包むのは変でしょうか?
3人目ですが、
1人目の時は3万のギフトと夫もよくかなり実家で食べてたので、食費として3万の現金
2人目の時は上の子と夫も一緒に里帰りだったので、8万の現金と1万のカタログギフト
渡しました。

1人目は出産祝いで10万、2人目は生活費をもらいすぎたとのことで出産祝いで13万両親からもらいました。

また返されそうなので、現金はやめて、JTBの交通費にも旅行のパックにも使える旅行券にしようと思うのですが、変ですかね?

コメント

いちご

変じゃないと思います!私も里帰りした際にワンコも一緒に里帰りしたり旦那もよく泊まったりしていたので生活費など夏だったので光熱費とかも普段よりかかってるな〜と思い現金を渡しましたがいらないよと言われ返されました💦
旅行がすきな両親なので旅行券のようなものをあげました!悪いよ〜〜なんて言われましたが強制的にもらってもらいました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!!変じゃないですよね!!
    やはりいらないよって返されるとこちらも困りますもんね🥹💦
    ちなみにママさんはどれくらいの期間でどれくらいの金額の旅行券を渡されたのですか??

    • 1月15日
  • いちご

    いちご

    私は3ヶ月里帰りをして6万の旅行券を渡しました!
    あとは子供が少し落ち着いた春頃に実家の家族と私の家族で旅行にサプライズで連れて行こうかなって思ってます!

    • 1月15日