
コメント

ママリ
第一希望の保育園に入れたら復帰するつもりでしたが、点数的に無理そうだったのでほぼ退職するつもりで延長しました!結果やはり入れず退職しました。
ママリ
第一希望の保育園に入れたら復帰するつもりでしたが、点数的に無理そうだったのでほぼ退職するつもりで延長しました!結果やはり入れず退職しました。
「復帰」に関する質問
慣らし保育、皆さんならどうしますか😭 4月2日から慣らし保育予定だったんですが、 その前に風邪を拗らせて少し肺炎っぽくなってしまい 熱が下がらず1週間はお休みしました 回復して、3日間慣らし保育できました(3日…
環境が変わるのが怖い。 出産、育休復帰、1年以内には転職予定(職場が遠すぎるので) 環境がガラッと変わる機会がこれから3回もあって今から憂鬱です😞🌀 励ましのお言葉ください😢
元々正社員で働いていて産休育休に入り 保育園が決まり次第復帰予定でした。 でもなかなか決まらず市からも難しい…っと言われ 2歳の誕生日が来てしまい退職をする事にしました。 それを機に、ヤクルトの託児所に預けて私…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
延長されたときは保育園不承諾だったのでしょうか?
育休延長してどれくらいで退職されましたか?
いろいろ質問してごめんなさい🙇
ママリ
そうです!不承諾通知を提出して2回延長しました。
そういう人が多い職場だったのもあって、2歳の手当貰えるギリギリで退職できるように会社が退職日を設定してくれました。
はじめてのママリ🔰
2回延長されているのですね!
2月入園の不承諾で延長して、4月末で退職したい(5月から転職先で働く)と考えているのですが、期間短すぎて認めてくれないですよね😅
ママリ
私は2ヶ月前には退職の旨伝えていたのでどうですかね?💦
会社がどういうスタンスかによるかもですね。
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました。
ありがとうございます!
それくらいの時期には退職を伝えますよね…
ダメ元で会社に伝えてみます。