![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月ちょうどから始めました😊
最初の1週間は10倍粥を少しずつあげていくかんじでしたよ😊
ステップ離乳食というアプリで食べた食材の管理や献立も見れますよ✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月ちょうどの人もいれば、すぎる人もいると思います!
10倍がゆからスタートです!!
私は離乳食の献立の本買いましたよ〜!!
何から作ればいいか分からないし、毎回スマホで調べるのもめんどくさかったので!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月になった次の月曜日から始めました!
最初の1週目は10倍がゆでした!
上の方のようにわたしも離乳食本買って献立そのまま作ってました!
フリージングでストックなどするようでしたらうたまるの離乳食本がオススメです🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4ヶ月と18日で始めました。
首がしっかりしたのとヨダレが凄かったので始めてみました。
無理に5ヶ月からじゃ無くても食べ物に興味出たらで良いと思います。
1番最初は10倍粥を1週間ですよ。
![ちーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃんママ
5-6ヶ月から始める方が多いと思います😊うちは、5ヶ月半から始めました。
初期の頃はステップ離乳食というアプリ通りあげてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
頑張ります!
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん