※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

赤ちゃんがいるのでお金をかけたくないけど、旦那の誕生日に何をすればいいか悩んでいます。アイディアを教えてください。

生後1ヶ月の赤ちゃん育てています!

もうすぐで旦那の誕生日なんですが、何をすればいいかすごい悩んでいるのでここで相談させてください🥹💦

私は赤ちゃん産むのをキッカケに職場を退職したので、収入がないのでなるべくお金はかけたくありません(;;)

まだ生後1ヶ月なので食事にも行けないし、、
凄い悩んでるんですが何かいいアイディアとかありますか?😳✨

コメント

はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月で旦那の誕生日でした!
一応まだ育休手当が出るので5000円くらいのスマートウォッチをあげて、おうちで焼き鳥パーティにしました😊
手作りケーキも作りました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!❣️
    なるほど😊💓
    焼き鳥パーティみたいなパーティにしちゃうのいいですね✨
    手作りケーキ凄い🥹✨

    • 1月15日
2度目のママリ

飾りつけをしていつもより特別感のある夜ご飯にするのはどうでしょうか😆
私も収入がないのでプレゼントが買えないのでせめていつもより少し豪華にしてみたりして特別感出してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飾り付けいいですね!!💓したいと思います❣️
    プレゼント買えないですよね😂
    豪華なお食事いいですね(*^^*)参考にします!!♡

    • 1月15日
もまり

生後1ヶ月、同じですね😊つい昨日が夫の誕生日でした!
プレゼントはなしですが、ケーキを買ってきてHappy birthdayパパのプレートにニヤニヤの夫でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    生後1ヶ月同じですね😊💓
    ハッピーバースデーパパめっちゃいいですね🥰パパになったばかりなので余計嬉しいですよね♡参考にします❤️

    • 1月15日
ぷにか

大好きなステーキ焼いてお部屋飾り付けしました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊❤️
    飾り付けにお肉!!とても喜びそうです🥰
    参考にさせてもらいます💓

    • 1月15日