
コメント

はじめてのママリ
登園はしない方がいいですね。
ほかの人が親コロナなのに子供保育園に来てたらえ。ってなりません?
お迎えも頼めるなら他の方に頼んで少しでもゆっくり休んだほうがいいと思います!

はじめてのママリ🔰
頼めるなら頼むのが良いと思います😊それか無理なら門のところまで子どもを連れてきてもらうとかいつもとちょっと違う感じになってしまっても仕方がないと思うので、その時は園に相談すると良いと思います。
はじめてのママリ
登園はしない方がいいですね。
ほかの人が親コロナなのに子供保育園に来てたらえ。ってなりません?
お迎えも頼めるなら他の方に頼んで少しでもゆっくり休んだほうがいいと思います!
はじめてのママリ🔰
頼めるなら頼むのが良いと思います😊それか無理なら門のところまで子どもを連れてきてもらうとかいつもとちょっと違う感じになってしまっても仕方がないと思うので、その時は園に相談すると良いと思います。
「保育園」に関する質問
保育園の入園申し込みについて 就労の場合、「就労時間+通勤時間」が保育を必要とする時間(保育を受けられる時間)となるため、通勤先までの通勤時間も含めて認定を行います。 ↑との記載がありました! 通勤時間とは片…
弱音を吐く場所がなくて、すみません 正社員フルタイムで働くの楽しいのにパートに切り替えないといけないのがすごく悔しい。 元々精神疾患あってもう7年くらいまともに働けなくて 症状良くするためにすごく頑張った。 …
毎日毎日悩んでいます。感情のままに書いていて 分かりにくいかもしれませんがアドバイスお願い します。 3歳5ヶ月の男の子です。 保育園年少クラスですが、2歳児クラスの時には 落ち着きがなく、いろんなことに興味がう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
濃厚接触者でも仕事は行けるようになったと聞いたので登園も大丈夫なものかと思ってました💦
今日はお迎え家族に頼んで明日から休ませます!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️