![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の時間を朝イチに変更してもいいでしょうか?ルーティンをつくると良いと聞くので、毎日同じ時間にする方がいいか迷っています。
離乳食始めたばかりなので
教えてください😣
1週間前に始めてまだ、お粥のみ一回食です!
離乳食の時間なのですが、
朝7時半頃起床→授乳
10時半→離乳食、授乳
にしているのですが、
支援センターや、病院の定期受診があると
その時間にあげることが難しいです💦
予定がある時は離乳食時間を朝イチとかに
変更してもいいのでしょうか?😢
ルーティンをつくると良いとよくきくので、
それなら毎日朝イチとかの方がいいのかな?
と迷っています😭
- 初めてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![はるよし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるよし
用事がある日はそれで全然大丈夫ですよ!
1回食のうちはルーティン作ってもすぐ2回になって崩れ去るのであんまり気にしてなかったです!
くっくまま
横からすみません、
崩れ去るという表現が面白くて…!笑
うちも来月から離乳食予定なのですが、気負わずにできそうです😂
初めてのママリ🔰
解答ありがとうございます!
確かに2回食になったらまた時間変わっちゃいますもんね!
安心しましたー♡
くっくままさん
私も崩れ去る笑いました笑
共に頑張りましょうね♪