※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

在宅で、個人事業主の方、産休育休手当も無いですし、産後必然的にお家…

在宅で、個人事業主の方、
産休育休手当も無いですし、産後必然的に
お家にいながら子育て、兼仕事したり
されてると思いますが
その期間の支払い分担はどのくらいの
割合で夫婦でされてますか??👜

コメント

はじめてのママリ🔰

支払い分担はほぼせず、
夫の給料でやりくりですね!