コメント
あお
最近我が子もちょくちょく起きますが、ミルクもあげてません!すぐ寝るともあれば2時間くらい起きてるときもあります!
でも本来ならその時間にミルクはあげないので、乾燥してそうなら少し白湯をあげて寝かしつけてます!
生活リズムを整えたいので、朝は必ず決められた時間に起こしてます!
お母さんが疲れたときは昼まで寝かせてもいいと思いますよ(^_^)
あお
最近我が子もちょくちょく起きますが、ミルクもあげてません!すぐ寝るともあれば2時間くらい起きてるときもあります!
でも本来ならその時間にミルクはあげないので、乾燥してそうなら少し白湯をあげて寝かしつけてます!
生活リズムを整えたいので、朝は必ず決められた時間に起こしてます!
お母さんが疲れたときは昼まで寝かせてもいいと思いますよ(^_^)
「寝かしつけ」に関する質問
全てに対して連絡や縛りをいれるのは、ダメですかね。 旦那が隠れて飲み行ったりガルバに行ったりしていました。それからお金を厳しく管理して位置情報アプリをつけさせています。 隠れて飲みに行くことは無くなったけ…
2歳の娘と0歳1ヶ月の娘を育てています。 今は夜間授乳が1-2回ほどあるので 私の下の子はリビング、 旦那と上の子が2階の寝室で寝ています。 夜間授乳が1回で安定してきたらみんなで寝室で寝たいと思っているのですが …
生後3ヶ月半 生活リズム 睡眠時間についての質問です。 現在23時〜0時就寝、5時に一度起きてきて授乳(完母)、その後すぐ寝て朝起きるのが10時頃です。 決まってこの生活リズムなのですか、もう定着してしまったのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるこ
回答ありがとうございます( *´︶`*)
ミルクあげないほうがいいんですかね?
確かに本来は飲まないし…
あお
あげないほうがいいとは言えないです😊私は、そうしてるってだけなので!どうしても寝ないときはミルクあげてますよ!
起きないリズムにしたいなら、あげないほうがいいのかなって思ってるんです(^_^)
大人も寝起きは喉乾くので潤すくらいしかあげてません!参考程度に(*^◯^*)