※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蘭
ココロ・悩み

思春期や反抗期の反省について相談したい。自分が子供の頃、楽器購入や親の対応に感謝と反省。大人になってから同じような経験をしたことがあるか気になる。

自分の思春期や反抗期の反省…


恥ずかしながら私だいぶ頭いかれ子供でした

中学校から吹奏楽部でユーフォニアム吹いてまして、あの時はユーフォで食っていくんだ!✨って信じてました。

高校も音楽科がある高校に進学すると中2から勝手に決めていて、吹部の卒業生から毎年約半分の生徒がその音楽科に進学していて最後のコンクール前に58万の楽器買ってもらいました。

でもその時はなんでこんな安い楽器…って内心思ってました。本当に今思えばとんでもない金額だし安いだなんてありえないけど、先輩は80万もする楽器を使っててもう憧れに憧れて買うなら先輩と同じのがいい!なんて思っていたので口には出さないけど不満に思ってました。

それ以外にも高校生になっても本当に言うこと聞かないクソガキだったのによくここまでしてくれたな、と…。

勿論よく怒られてましたし、楽器だって購入までに沢山話し合ったりしましたがそれでもこんな子供によく正気を保って接していられたのかまじで謎です。笑


私だったら、どんなにいい子でも楽器買ってあげられるかわからないです。

本当にすごいです。

皆さんは大人になってから、親になってから過去の過ちに気付いた事とかありますか?

コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

その時はその道でいく!とおもっていたなら、間違いなんかじゃないとおもいます( *ˆ︶ˆ* )
金銭面て大人にならないと本質的にはわかんないですよね💦

私は勉強面です💦
本当に勉強きらいだったので小学5年から全くついていけなくなり、中学3年間なんかヒドイもんでした💦

気にした親が教材を買ってくれましたが、ほぼ新品のまま…💦
(塾は私が猛烈にいやがったので)
後々聞いたら全部で100万くらいはしたみたい…

もちろん成績はかなり悪くて、私立高校にすらギリギリ合格でした💦
学費的にもかなり痛かったはずです…

高校では良い友達と先生に出会えたおかげで、ようやく改心しました💦