※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eve
子育て・グッズ

卵の進め方について相談です。卵白に進むのが難しく、全卵は大丈夫でしょうか?アドバイスをください。

離乳食 卵の進め方について
現在生後10ヶ月ですが、まだ卵クリアできていません💦
卵黄は1/2個程クリアした後、卵白へ進みましたが体調不良等でなかなか進まず1/8個程で止まっています。
ついこの間、また卵白に挑戦しようとおかゆに混ぜましたがほとんど食べず…
もうお手上げ状態なのですが、全卵に進んでみても大丈夫ですかね…?錦糸卵をあげてみるか、卵ボーロをあげるか…
ただ、卵白が原因か特定できませんでしたが、以前卵白を食べた日に大量嘔吐し、病院にかかったことがあります。

皆さんの卵の進め方、教えてください😭
またはアドバイスをお願いします😭

コメント

aya

パパママどちらかにアレルギーがあって、皮膚トラブルがあったことがあれば、卵アレルギーの可能性は高いかもしれません。普段食べているものに混ぜて、極端に嫌がるような反応があれば、それもアレルギーのせいかもしれないなと思いました。うちの子がそうだったので😓

もし卵白が原因で大量嘔吐だったなら、全卵やボーロでも間違いなく大量嘔吐です💦
卵をあげる期間が空いてしまうと、それも症状出やすくなるので、吐かないラインの少量を続けつつ、検査してもらいに受診されるのをオススメします。

りん

たまごボーロはアレルギーが出やすいって聞いたのでアレルギーの可能性あるなら避けた方が無難かもしれません。
卵白って卵白だけであげてるんですか?
卵黄とミックスしてあげれば食べてくれませんか?
ウチは卵黄→全卵行きました

卵黄はお菓子とか作る時に卵黄と卵白分ける感じで分けて出汁いれて完全に火を通すスクランブルエッグにしてお粥に混ぜたら食べてくれました。

ママリ

これ使ってます〜!
すこしずつ増やしていって最後はお野菜に混ぜたりして食べさせました^_^

まー

卵白アレルギーかもですね。
うちは卵白アレルギーで、嘔吐しました。
ミルクもよく吐く子だってので、卵白のときはアレルギーだと思っておらずまたミルクでむせて吐いたんだなーと思っていました。
全然食べないので卵白何グラムかやって全卵に進んだら、また嘔吐が何回か続いたので病院行ったらアレルギーでした。
卵白で嘔吐が何回かあったなら病院で検査してもらえませんかね?

ぽろママ

うちの子は家系に食物アレルギーがゼロ&肌荒れゼロで、他の食材でもアレルギーはなさそう、卵白ちょこっとあげた時も平気だったので、以降は適当に1週間卵白を少しずつあげて、以降は全卵で卵焼きやフレンチトーストを食べさせちゃっています😂
完全に悪い例ですね…!

つかみ食べするなら、卵白とミルクで作ったフレンチトーストを少量試してみるといいかもしれません。
細かくちぎったパンを卵液に浸して、レンジで膨らむまでチンすると、しっかり火が通ってふわふわのフレンチトーストになりますよ🤗かぼちゃパウダーとかもいれると、もっと食べやすくなると思います!

eve

皆様
コメントをありがとうございました!😭まとめてのお返事で申し訳ありません。

家系的に卵アレルギーはいないのですが(他のアレルギーもなし)、皆様のアドバイスを元にまた試してみます!!そして嘔吐があったら病院で検査してもらうことにします😌💦