
コメント

いっつき
6ヶ月くらいからはまたよく泣くようになりますよ❤︎
寝返り出来るようになったり色々なものを目で見て興奮するって私は母に教えられました❤︎
7ヶ月8ヶ月くらいになるとまたがらとっとうちは変わりました(o^^o)今はまだしんどいと思いますがあまり無理せずおしゃぶり使ったりで頑張ってください^_^
いっつき
6ヶ月くらいからはまたよく泣くようになりますよ❤︎
寝返り出来るようになったり色々なものを目で見て興奮するって私は母に教えられました❤︎
7ヶ月8ヶ月くらいになるとまたがらとっとうちは変わりました(o^^o)今はまだしんどいと思いますがあまり無理せずおしゃぶり使ったりで頑張ってください^_^
「寝かしつけ」に関する質問
生後一ヶ月の睡眠時間についてです。 ネットで調べると16-20時間は寝ると書いてありますが、うちは11-14時間ほどしか寝ません。。 目がガンガンに開いているのに1時間も2時間もかけて寝かしつけるのが疲弊してしまいます…
7日午後二時~引っ越しなのですが、いつ近所のかたに挨拶行くべきでしょうか❓ 仕事は平日あり、1歳児なので保育園から帰ってきてご飯食べて寝かしつけたら8時くらいになります💦 できたら子供もつれてきたくて、 (旦那…
どちらの勤務形態が良いですか? 三交代か二交代か選べます。 ①三交代制(準夜深夜合わせて7〜8回/月) 日勤 8:30〜17:15 準夜 16:30〜1:15 深夜 0:30〜9:15 ◯拘束時間が短い ◯夜勤手当がもらえるため給料が良い …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょび
やっぱり刺激で泣いてるのですかね😅うちだけなんじゃないかと思って😵もうちょっと付き合いたいと思います☺ありがとうございます✨