

退会ユーザー
生理周期安定していれば通常は生理開始日から2週間後に排卵が起きるので、生理期間にもよりますが生理終わって1週間後にくるのは通常だと思います🙆🏻♀️💓
私も産後生理不順で、生理終わって1週間後にきちんとくる時もあれば、3週間後に排卵のときもありました!
基礎体温ゆっくり測る時間がなかったので排卵検査薬だけ使いました!
退会ユーザー
生理周期安定していれば通常は生理開始日から2週間後に排卵が起きるので、生理期間にもよりますが生理終わって1週間後にくるのは通常だと思います🙆🏻♀️💓
私も産後生理不順で、生理終わって1週間後にきちんとくる時もあれば、3週間後に排卵のときもありました!
基礎体温ゆっくり測る時間がなかったので排卵検査薬だけ使いました!
「産後」に関する質問
保育園入園申込について 相談です。 私は産後2ヶ月で旦那の転勤で地元から東京に引っ越してきました。 地元では地元が本社の会社で働いており、会社の支店が東京に2支店あるので、育休後復帰は東京の支店に転勤を出して…
産後からずっと体が不調で相談させてください。 産後から体力が圧倒的になくなり、倦怠感もすごく、体のあちこちがすぐ不調になります。精神的にもしんどくなります。 不調が多すぎてなにが悪いのかもわかりません。 もう…
28w初マタです。 出産したら、義父が病院に来る気満々です。。 出産してすぐに私は会いたくないですし、 正直きてほしくないです( ; ; ) 夫と義父を傷つけずにお断りする方法はないでしょうか。 夫は男家系で、あまり産…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント